見出し画像

釣り大好き。また来た水路編。

前回は出来合いの仕掛けで釣れた水路、

今回はご指導を得て、自作の仕掛けで臨みました。

画像1

いくつか仕掛けは用意してました。
大きい魚をねらって、2.7mの竿用のものも用意しましたが、この水路にはあまり向かない感じでした。
以前の出来合いの仕掛けを再利用したものも作りました。
朝9時前から釣りに行きました・・が


暑い。

流れ落ちてくる汗で前が見えません。

画像2

一匹釣れましたが、とても続ける体力がなく、引き上げです。

昼間のうちに自宅裏の元畑の草刈りや、草刈り機を「ゆうきち」に修理に出しに行ったりして過ごします。
正直、さらに暑い思いをしました。

午後17時半より再チャレンジ

1.8m の竿に、タナゴ釣り用の小さな針の仕掛け、また懲りもせずタナゴグルテンの利用でしたが、

入れ食いです!

大小合わせて 8匹釣れました。

画像3

写真は7匹ですが、確か8匹釣れた・・・・はずです。

画像4

画像5

画像6

画像7

大体、同じ種類の小魚でしょうか…

今回は素焼きでしたが、おいしくいただきました。

ちなみに先に出した記事の写真は生の状態です。

後で焼きました。

いいなと思ったら応援しよう!