![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81009929/rectangle_large_type_2_15cd2ab8dd94e99da0deb085021239c2.jpeg?width=1200)
釣り大好き 海バージョン 手結港にて
手結漁港にて。
赤アミでサビキ釣りです。
今日はアジもサバもサイズアップしてるようです。
ですが私以外の人は釣れていて、私だけアタリもありません。
湾内に二種、フィッシュイーターの
「ネイリ」=カンパチと「ワカナ」=ブリの子供がいます。
と言っても小型ですが。
そのせいもあって、サバとアジの食いつきがイマイチ。
ですが右隣のお姉さんはサバやアジに加えて、ネイリも釣り上げています。
一匹サバゴが釣れてからアタリもない…
アタリがあっても針にかからない…
![](https://assets.st-note.com/img/1655634078163-JEKi6b5Ym3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655634179303-SrWNeWRxRc.jpg?width=1200)
結構暴れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655634312329-Rf8qVAQ0IJ.jpg?width=1200)
後になってからサバゴとアジゴが何匹か釣れました。写真少なめですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1655634441864-7UKZ3YwQrt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655634488837-6MzneDJrAm.jpg?width=1200)
一度、釣ったアジにネイリか、ワカナが
食いつきましたが、それは上げることはできず。
そろそろアジゴもサバゴも大きくなって湾内から出ていくのかも知れません。
ネイリとワカナ…
自分で釣りたかった…。