![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153161159/rectangle_large_type_2_6c60ca062af55e8fd4626d54ad5df2a5.png?width=1200)
2泊3日で楽しむ稚内の魅力
こんにちは!トラベルライターのYukoです。
少し休みが取れそう、ちょっと遠くへ行ってみたい。ーーそんな時におすすめの場所があります!
それは、北海道の稚内。2泊3日あれば堪能できるおすすめの町です!北海道の最北端に位置していて、羽田空港から約1時55分のフライトで到着します。
稚内の見どころ①白い道
まずはレンタカーを借りると便利!JR稚内駅から約1時間車を走らせます。最初におすすめするのは、ホタテの貝殻でできた白い道。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153158404/picture_pc_92dbb6b7a29f4d0d831017c421664454.jpg?width=1200)
まっすぐ一本道になった場所では、まるで海岸まで白い道が続いているかのよう。広い青空の下、長く海へと続く白い道を歩けば日頃の疲れも吹っ飛ぶかも。バイクや車も通る道なので写真撮影には気をつけて。
【最北端の白い道】※宗谷丘陵フットパスコースのゴール手前3km
・JR稚内駅から車で約1時間
・JR稚内駅からバス(天北宗谷岬線)で約40分「宗谷」下車、歩いて5分
・稚内空港から車で約20分
・宗谷岬から車で約10分
※11月から5月上旬まで通行不可
稚内の見どころ②夕陽スポット
Googleマップで稚内の地形をよく見てみると、最北端エリアは2ヶ所あります。その中でもノシャップ岬はゆったりと景色を楽しめます。お土産屋さんが近くにあり、夕暮れまでお買い物を楽しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153072698/picture_pc_ec4aeff7279427c9c5ef607ccf1e0348.jpg?width=1200)
晴れている日には利尻富士も見られます。白い恋人のパッケージのモデルとなっている山です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153072686/picture_pc_3f31a7e0394c4cfe5d0e88855276d192.png?width=1200)
最北端エリアは、とても風が強いので防寒対策をしてぜひ楽しんでください。
【ノシャップ岬】
・JR稚内駅から車で約10分
・JR稚内駅からバス(市内線)で約10分「ノシャップ」下車、歩いて5分
稚内の見どころ③駅直結の複合施設「キタカラ」
自然をたくさん楽しめるのが、北海道のいいところ。ただ、わりと飲食店などは早い時間に閉まってしまうことも。そんな時、駅の構内を除いてみてください。
駅直結の複合施設「キタカラ」は、まちなか情報センターやお土産ショップ、そしてなんと映画館も!夜遅くまで楽しめます。非日常の中の景色を楽しみつつ、隙間時間にちょっとした日常的なプランもいいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153158533/picture_pc_5ce52963d0f2076bb42596132df81b11.jpg?width=1200)
最後に
いかがでしたでしょうか?
私が北海道を訪れた際は、稚内から札幌にかけて9日間でゆっくりと見てまわりました。ここでは紹介していないスポットもあるので、ぜひご覧ください。
北海道は大きいので、短い日程だと1カ所しか行けない、ということもありますよね。スポットを絞り、事前に下調べをしているとより深く楽しめると思います。良い北海道旅を!