見出し画像

保護者会

めちゃ久しぶりの更新になりました
本当は1週間に1回は更新したいなー
私のバスケの振り返りも高校の途中だし

今日は午後は夜のバスケスクールまでスタバにこもります
指導現場で力を発揮するためにも頭の整理や自分と向き合うってすっごく大事

さて先日中学生の保護者会があり、話をさせていただく機会がありました
4月末にエルトラックの鈴木さんの「保護者がやってはいけないこと」の講習会がありその内容➕私が感じることや実際に子供たちからある相談内容を話したり・・・
持ち時間15分オーバーしまして本当に申し訳ありませんでした

でもやらせていただいて本当によかったです
今後他校の保護者の方にも参加できるように私が今やらせていただいているスクール主催で今月中にオンラインでやろうと思っています

「保護者がやってはいけないこと」の内容で話をさせていただきました
結構激しい内容ですw
でも保護者の皆さんには伝えなくてはいけない内容だと思い準備しました

今ネットでも話題になりますがスポーツをするお子さんの保護者の方の関わり方ってよく取り上げられています
実際に子供たちから「親のプレッシャーがきつい」とか「バスケをやめろと言われる」「なんでもっと頑張れないんだ」「なんでもっといいプレイができないんだ?」と言われると相談がきます
コレは事実です(指導現場の子供たちだけでなく他校の子からも多く相談をいただきます)

ただ私はだからと言って保護者だけを責めるつもりはありません
保護者の方も苦しんでいると思っています
応援したいのは保護者も指導者も同じ
応援の仕方がわからなかったりお父さんお母さんの話す場所もなかったりするのかなって

自分のお子さんが苦しんでたり試合に出れなかったり、調子が悪かったりすれば焦るんだと思うし

そういう時の考え方や気持ちの持ち方のヒントになればと思ってこれから活動(保護者向け講習会)しようかなって思ってます
親子だけに距離感がわからなくなる時ありますよね?
せっかく頑張れるものがあるのに親も子供も苦しんでしまったら辛いですよね

今回の保護者会の内容で意外と反響あったのは私の母せっちゃんの話です
過去にもnoteでも触れています
「涙出ました」「感動しました」と感想をいただきました
これも今度私が作る講習会にも入れていこうかなと
↓母せっちゃんのこと載せておきますね

保護者会で感じたこと1位!
私、話すの下手ーーーー!!!
気持ちだけで喋ってるよねー
だめだダメ
本当反省
もっと準備しなきゃだったなー

本当帰ってきてから大反省会でしたわw
反省しながら作ったウドのキンピラです

多分、悔しさと反省の味です(笑)

指導者させていただいてよかったと思うのは自分と向き合えることができること
日々勉強だよなーと

あと3時間
新潟や日本の子供たちのために何ができるか考えます


いいなと思ったら応援しよう!