見出し画像

2024年9月3日、乙女座新月。現実を受け止め、星からの後押しをもらって前進♪

 2024年9月3日、乙女座で新月を迎えます。
 新月は、次の満月に向けた「種まき」「スタート」のとき。

 今回の乙女座新月が、私たちにどんなことをもたらしてくれるのか、星から読み解いてみたいと思います。


1.今回の乙女座新月の意味

 今回の新月は、乙女座11度(数え度数12度)で起こります。
 サビアンシンボル(※1)では、「ベールをはずされた花嫁」。

 「花嫁」という象徴は、「自然界」にも置き換えられるそうで、「今まで知られることのなかった自然界の神秘を明らかにする」ことなどを意味します。

 そこから、自分の中でボヤッ、モヤッとしていた事象(理想や夢、逆に不安など)を、明らかにし、現実を真摯に受け止め、それを原動力に動き出す・・・そんなタイミングとなりそうです。

2.今回の乙女座新月がもたらすもの

 では、他の天体との位置関係からも読み解いてみましょう。

2-1. 土星の位置から読む
 今回の乙女座新月の真正面、「緊張」の位置に、「現実、具現化」「課題、試練」を表す土星先生(※2)がいらっしゃいます。

 まさしく、ありありと現実を受け止めていく・・・そんなイメージ。

 でも、大丈夫。
 土星先生の「厳しいだけではない、懐の深さ」を別記事(※3)で綴っていますので、そちらも是非一度、お目通しください(笑)。

2-2. 天王星、海王星、冥王星の位置から読む
 今回の新月のタイミングでは、「夢・理想」を表す海王星を頂点に、「改革の星」天王星と、「死と再生の星」冥王星が、「調和」の小三角形を作っています。

 夢や理想に向かって、力強く変化・方向転換を起こしていく後押しが十分もらえます。

3.さいごに・・・

 ちょっと"厳しい"新月になるのかしら・・・

 と、不安がよぎった方もおられるかもしれません。

 でも、実は、私たちの夢や理想を応援してくれる、「調和」の小三角形は、今年の夏頃から今年いっぱい頃まで、見守ってくれています

 ベースは、「星からの後押しのある運気」です。

 この「後押し」を上手に活かすには、今回の乙女座新月のメッセージをちょっと真摯に受け止め、身を委ね、前に進んでみるのもよいのでは?と思います♪

 どたなにとっても、この乙女座新月が素晴らしい節目となりますように!


*************
【お知らせ】
YUKOのオンラインセッションのご案内です。
ご興味ある方は、こちらをご確認ください。

*************

(※1)サビアン度数とは、サビアンシンボルの度数のこと。サビアンシンボルとは、ある女性詩人のチャネリングをもとに、12星座1度1度の意味を詩文のようなキーワードで表現したもので、のちに、占星術家によって、研究が進められ、体系化したと言われています。

(※2)土星は、星読み的には、「試練・課題の星」とも言われ、私たちに現実を突きつけて、軌道修正をしてくれる星です。そのため、「土星先生」と呼ばれることもしばしば。

(※3)「土星先生」の記事はコチラ。



いいなと思ったら応援しよう!