見出し画像

【タイ旅行】タイ北部の玄関口ピサヌロークが思ったより楽しかった。

こんにちは。タイ生活6年⇨フィリピン・マニラへスライドし,早一年…。海外駐在帯同2カ国目、駐妻生活も8年目のYukoです。

タイ🇹🇭のピサヌロークってご存知ですか?私も知らなかったけど、行ってみたら思いの外良かったのでご紹介します。

ちなみに、どうでも良いけどピサヌロークと覚えていましたが、タイ国政府観光庁のHPはピッサヌロークだった!

今回はインスタで見て行きたかったお寺と、センスの良いカフェに寄ってきたのでご紹介します。

キラキラ!
塗装中
完成が楽しみなお寺です!
勿論、ママ、やりたい!と☺️
どのお魚さんにしようか…
ここを降りて下で放流する予定が、
野犬が多く無理!と思ってセキュリティのおじさんに
助けてもらう。
🐟10匹くらいいましたが、みんな生きていました。
大きくなってね。
川魚に餌をあげるタンブン。
川だから流れがあるので池と違って
餌をあげてから魚が食いつくまでの
タイムラグがあって地味に面白い。
オシャレな外観
コーヒー豆も選べました。
プレーンクロワッサンが65THB(280円くらい)
バンコクのカフェより良心的なお値段。
ケーキは85〜95THB
内装も映えてる。さすが映え天国タイ🇹🇭
主人はアメリカン、娘はタイティー(真ん中)、私はアイスラテをオーダー
ランチのつもりで入店したけど、軽食な感じに。
ケーキも美味しかったです。
砂利がひいてあった。オーナーのこだわりを感じます。

ナーン川沿いに結構レストランもあって、ご紹介した他にも、おしゃれなカフェもあってピサヌロークは想像よりも楽しかった!一泊して、のんびり観光もありかもと思いました。

今回訪れた場所の地図はこちら☟

⚫︎Instagram☞東南アジア発の生活、旅、子育てを
発信中

いいなと思ったら応援しよう!