![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161646916/rectangle_large_type_2_95106dd069c580bf2ab54f48d51a3576.jpeg?width=1200)
funny meal 開業日記 ~いきなり日記11/12
明け方若葉がげーしていて目が覚める。おしっこの回数も多くて、朝から心配。やっぱり透析もう始めないとダメなのかな…とかしょんぼりした気持ちでいると、お布団に入ってきてくれてそのまま一緒に寝ちゃう。起きて、新しく買った腎臓ケアのウェットのごはんを上げてみると、がつがつ食べる。これから毎回これあげるからたくさん食べてね。
お店に行ってごみの始末をしてお花にお水を上げて散歩に。お天気よくて気持ちがいい。滑り台の公園は今日も人がいて、DO滑り台できず。蚊もさすがにもういなそうだし、朝から公園でぼんやりが気持ちのいいお天気だもんね。
家に帰って、健康診断を予約。今月中で予約が取れてよかったーー。並行して保険の手続きを進めよう。めでたしめでたし。そこから日記を書いて、ついでに来週金曜のビールのイベントの告知を作成。
![](https://assets.st-note.com/img/1731452077-T3yf57p2CcrJghAbWGHlSstB.jpg?width=1200)
手書きとかパワポとかいろいろ試したけど限界があり、イベントがんがんやってて実際告知する回数が多いので、最近CANVAを使ってみている。本当に便利な世の中になったなぁ。この作業中も若葉は膝の上。おこたの猫引力すごいよね。
昨日の帳簿付けで勢いづいたので、今日はお店を猛烈整理することにして、営業は急遽お休み。若葉がどいたタイミングで出かけて、中野のシマホに行ってみる。隣駅だけどほとんど行かない中野駅前変わったなー。あれこれ見るも、なんか高円寺のオリンピックでいいのでは…?という気持ちが湧いてきて、昨日のユザワヤに続きすぐ帰って、結果高円寺のオリンピックで用が足りる。高円寺って素晴らしいのと、オリンピックの店員さんみんなてきぱきしてて感じがいいのがいつもすごいよねーと思う。
シンクの下とか、カウンター下がもうめちゃくちゃごちゃごちゃなので、棚をつけて整理することに。買ってきた板を切ったり、ねじを落としまくったり曲がって刺さったり、むおおおおおおおってイライラなりながらもなんとか終了。買ってきてもらってあった引き出しもぴったり入って(ありがとうございました)、ぼろぼろになっちゃった外用看板の土台も直して、やりたかったことがいろいろできてすっきりした。
気が付けばもう外は暗くて手元良く見えないし(調光機がほしいなぁ)、にぎやかになってきたので続きは明日またすることにして片づける。がんばったー。
帰ってお腹すいたので、お休みだしと思って三角公園に行く。早い時間で街もなんとなく静かで、しばらくラモ君と二人だったので、高円寺の将来とか、売上のリアルな話とか、今日起こったびっくり事件(びっくりするような方から素敵な連絡をいただいたのでした)などを楽しくおしゃべり。本当にいつか三角公園とfunny mealをつなぐ商店街が作れたらいいね。ゆっくり飲んでたら回ってきて、この日は梯子してしまった。たまにはいいでしょう。
今日もお休み、夜はくみこさんの酵素ポップアップ、明日もお休みで、うちで取り扱いさせていただいている作家の宮﨑泰裕さんが東京にいらっしゃるので、いろいろ相談させていただくことになってます。次は金曜日です。