見出し画像

funny meal 開業日記 vol.26 ~いきなり日記10/20

初めての朝イベント。THE PINK MINDSひなちゃんのイベントにfunny mealをご利用いただく。

ということで、前日に掃除とか買い物も終わってたし、心強い助っ人も来てくれることになってたし、おかずも作り終わってたし、スコーンとパン焼けばあとはセッティングだけでOKにはしてあったけど、心配で7時前にお店に来る。

スコーンどれだけ焼くか迷ったけど、ご来場の13名様全員買ってくださる想定+演者さんとスタッフさんの分も?と思って最終的に32個焼いた気がする…(28個売れて、途中で4個作り足した?ような?)。余ったらどうしようかと思ったけど、足りて本当によかった。
コラボメニューということで、ひなちゃんの好きな抹茶と、メンカラ(最近知った言葉)のピンクに寄せてイチゴパウダーのアイシングでデコレーションしたクランベリースコーンを作ってみた。自分で普通にお店してるだけではやらないことがやれて面白かった。

プレート14人分準備は、ちょっともたついてしまい反省。なっぷが手伝ってくれてなかったら終わってたな…。なんとかなって本当によかった。運営のお二人もものすごい協力的かつ仕事人で、大変助かりました本当にありがとうございました。

ひなちゃんが緊張しつつがんばってて、本当に応援したくなる(してる)。でもXを見ると好意的なコメントばかりで、お店のことも良く書いてくださってる方ばかりで、よかったなー。

ただ寄る年波には勝てず、人生初チェキの私の顔が疲れてたり、午後お店に来てくれたおなじみさんから「今日すっぴん?」と聞かれたりしてしまいました疲れない顔と体がほしいです。

並行して13時と17時は「変哲の竜」上映も。どちらもご来場があり嬉しい限り。

昨日は終日お手伝いしてもらえたので、片付けも早めに終わり、元気を出すべくジンギスカンを食べに。お店の方の雰囲気に、お笑いの方がバイトされていた(いる?)中野の焼肉屋さんを思い出してその話を店員さんにすると、その方も実は本当にお笑い芸人さんでびっくり。私の人を見抜く力すごすぎないか。インスタとXで相互フォローになり、嬉しい。お店でいつかお笑いイベントもできたらいいなと思ったりしてしまいました。


いいなと思ったら応援しよう!