funny meal 開業日記 ~いきなり日記12/9
間飛ばして昨日に行ってみよう。
日曜日忙しかったけど、12月は徐々に昼営業にシフトしていきたく、月曜はお昼からやります宣言をインスタストーリーズでしていたので、起きてお店に。それにしても窓が増えて店内が明るくて本当に気持ちいい。
ウキウキ窓を全開にして12時を迎えると、なんとさっそくご近所の名店UROKOのマスターが来てくれて嬉しい。開けた甲斐がありましたよ本当に。お互い近況をお話したり、あれやこれやの工夫を教えてもらったりする。お店始めて、飲食店の人たちと仲間になれた嬉しみは本当に大きい。全然ライバルな感じがない方が多くて(私ごときがライバルとかあれだ説もあるけども)、助けてもらったり励ましてもらうことばかりなんだよなー。なんてありがたいことなんだ。その後もなんとご近所の名店のマスターたちがぽつりぽつりやってきてくださり、いきなりの昼営業で全然ダメなのを覚悟してたのに、結果全然よくて嬉しかった~。途中静かな時間もあったけど、お店明るいし静かだし、気持ちよくて精神衛生がいいのがいい。昼からやったけど、この日は最近登場のすけっとしもむが来てくれることになってたので、そのまま夜に突入するも、8時以降は全然静か。そもそもエトワール通りに人通りが全然ないし、しもむ曰く、みんなわき目も降らずに家に帰ってる感じ。12月の夜は、みんな高円寺の外で忘年会とかなのかなぁ。
(ところでいきなり登場のしもむですが、飲み屋さんでお隣になり、その後funny mealに来てくれたときに、飲食の仕事というか、普段自分がしていることと違うこと(普段はエンジニアさんです)をしてみたいということで、うちを手伝ってくれることになりました。ゆくゆくはアルバイトさんとして一人でお店に立ってもらって、でもそのときはfunny mealのメニューではなく、しもむが出してみたい&簡単に出せるものでバー営業的にやってもらう予定です。もし同じような感じでご興味持ってくださる方いらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください)
早々に諦めて、早めに片づけてしめて、しもむと二人でBar Bois Boisに。フォカッチャ焼いたのに余ってしまったので持参したら三浦さんが喜んでくれてよかった。最近お店閉めるときにパンとかスコーン残ってたら、ストーリーズでも下の看板でもお安くしてますサイン出してますので皆さんぜひご利用ください。
その後ちょっと久しぶりの真夜中ラーメンに。いつ食べても本当においしいなぁ。そして飲みすぎてしまった。今日はお酒を控えるぞー。