神様を目指すのを諦めたとき本当の救いが訪れる
わたし、自分の考え方というか感覚が、なんか人と違うなーって特に最近すごく思っていて、
なんか多くの人と大前提が違うような気がして、
あるきっかけで、なんでだろう??何が違うんだろう??って突き詰めて考えた時に、
ポイントはここかなと思った。
🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋
闇の美しさを歌う作曲家 星園祐子です。
あなただけの人生を、あなただけの
オリジナルソングにしてみませんか?
作曲依頼はこちらから(サンプルあり)
🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋 🦋
これ、伝わるかわからないんだけど、、、気づいちゃったから一応書いてみる。
よく分かんないと思うけど、こんな考えの人もいるんだな〜ぐらいに思ってもらえればいいです。
これが絶対正しいとか思ってるわけでもないし。
もしこの考え方が心地よく感じたら、ヒントにしてみてね。
わたし、子育てで苦しんで、逃げたくても逃げられなくなって、仕方なく闇に飛び込んで泣きながらじぃーっとうずくまってた時に、
諦めたんだわ。
多分。
「神様みたいになること」を。
神様と人間とは明確に違う。根本的に違うんだってことに気づいてしまった。
なにをどうがんばっても神様にはなれない。
神様に近づくこともできない。
でも、それに絶望したわけではなくて。(そこが本当にラッキーだったと今にして思う)
それと同時に、いろんな本(スピリチュアルと言われるものも含む)を読んで、ピンと来るものを取り入れたことによって、
神様になる必要も、近づく必要もない
ってことにも気づいてしまった。
なぜなら、私たちはもともと神様だったから。(という考えを私は採用している)
何の不自由もない神様だったのに、わざわざそこから自分を切り離して、
「肉体」というものを持って、この世に来た。(という考えを採用している)
神様のままじゃ体験できないことを体験するために。
その体験を、楽しむために。
良いことも悪いことも、
喜びも怒りも悲しみも恐れも、
戦争も平和も、
優しさも哀れみも残虐性も欲望も、
ぜ〜〜〜んぶ丸ごとそのまま、楽しむ(経験して味わうという意味で)ために。
それらを統合する必要はない。統合したかったなら神様のままでよかったんだから。(統合できる、というか、もともと一つだったということを知っている、というのはまた別ね)
十分経験したら、またいつでも神様に戻ればいい。(という考えを採用している)
神様の方がすごくて、人間はダメで、神様みたいにならないといけない、って、みんななんとなーーく無意識のうちに刷り込まれていて、
(キリスト教などの考え方をベースに、脈々と受け継がれている。仏教も多分そうかな。ちゃんと勉強してないから分からないけど)
そこには必ず「罪悪感」というものが生まれる。
たとえば「残虐性」
私たちは、他の生物の命を頂かないと生きることができない。
何をどんなに美しくとりつくろっても、自分の食欲のために殺して食べてることは事実。
ベジタリアンだって同じだと思うし(植物だって生きてるよ)
不食で生きてる人も実際いるらしいけど、それを目指す必要もないと私は思っていて、
それがやりたかったのなら、神様のままでいればよかったんじゃん?って思うし。(いや趣味でそれを目指すのは全然自由よ!)
つまり、神様と同じにはどうしたってなれないし、
そこに罪悪感は全く1ミリもいらないよってこと。
そこの罪悪感を持ったままだとね、どうしても考え方のベースが罪悪感になるんだよね。
どんなに自己肯定感がーとか言っても、結局はその「罪悪感」を払拭するための承認欲求になってしまったりする。
もしくは、「足りない感」。
素晴らしいものいっぱい持ってるのに、どこまでいっても私はまだ足りない、まだ足りない、という感覚。
そりゃそうだ。神様にはなれないんだから。根本的に違うんだから。
これも、無意識に刷り込まれた「人間はダメな生き物だから神様みたいにならなきゃ」がベースにあるんじゃないかと、私は思ってる。
いや、それでも私は神様みたいになりたいんです。
神様にはなれないかもしれないけど、近づくことはできると思うんです。
って人は、それももちろんいいと思います。どうぞ目指してください!
自分でそれをちゃんと「選択」してそうしてるなら、全然いいと思うの。
でも、刷り込まれた価値観のもと、根本的に違うものを目指して、そうなれない自分を責めて苦しみ続けるのは辛いねって話。
無理なもんは無理だし、最初からそれを選んできたんだし、
悪も残虐性も欲も自分の中に「当然ある前提」で、機嫌よく人間を楽しもう!
という人生と、どっちが好きですか?
どっちの人間でいたいですか?
って話です。
私は後者の方が好きなので、そっちを選んでます。
ただ、それだけです。
自分が苦しんでると、周りにも不機嫌オーラをばらまいてしまうから。
特に私は母として妻として、「家の中でご機嫌でいる」ことが一番の仕事(それがすべてと言っても過言ではない)だと思ってるから。
どっちを選ぶのも、その人の価値観であり、自由です。
(もちろん私も苦しんで苦しんで苦しみぬいた先にこれに気づいたんだから、苦しんでるのが悪いとかでは全然ないのよ!それも必要!)
だからって、どんな悪も放置しておっけ〜〜、とか言ってるわけじゃなくて。
悪に対して怒っちゃいかんとか言ってるわけでもなく。
神様みたいな人を目指すのがよくないとか言ってるわけでもない。
その辺りはこちらの記事で語っています。
神様の愛は人間とは根本的に違うと思うって話。
これもぜひ読んで欲しい!
こちらもご参考まで。
かなり色々はしょって書いてるから、反論や質問いっぱいあるだろうなーと思うけど。。。
何かちょっとでも伝わった方がいらしたら、とっても嬉しいです。
今日も最後までお読み頂いてありがとうございました!(釈然としないままで終わっちゃったらごめんなさいね〜〜)
♡マーク(「スキ」と言います)をポチッとすると、毎回違うメッセージが出てくるよん。ログインしてなくても押せるので、試してみてね♪
以下、お知らせ〜〜〜
🦋YouTube番組《美しき闇の扉》
毎週火曜日21:00〜 生放送(YouTubeライブ)しています。
🌟前回のアーカイブ
https://youtu.be/c9E1QT2auVc
🌟前回の振り返り記事
🦋6/21(日)新月&夏至!昼夜ソロライブ!
〜4周年と星園祐子誕生の記念〜
🔻🔻詳細・お申し込みはこちら🔻🔻