星園祐子の故郷は樹海でした
2020年4月3日に、星園祐子が誕生しました。
それから2ヶ月経って。
ホームページができたり、
このブログを書いたり、
YouTubeライブで毎週30分タブーを語り合ったりすることを通して、
星園祐子としての完全にオリジナルな「世界観」が
ようやく確立してきたように感じています。
そしてその集大成が。これ。
樹海。
樹海。
樹海。
樹の海。
樹なのに海。
海なのに樹。
溶岩がゴツゴツしてて
苔がヌメヌメしてて
トゲトゲした草が足にささって
穴がボコっと開いていて
降りていくと虫が出迎えてくれて(こわっ)
遠くで鳥のさえずりが聞こえる
暗さと明るさ、
生と死、
良いも悪いも、
全てそのままに、ただ「ある」という感覚。
まさにこれが、星園祐子の世界観だなと。
だからやけに落ち着くし、
いつまでもここに佇んでいたい。
そんな感覚。
私の生まれ故郷なのかな?みたいな。
↑「樹海にひっそりと暮らす麗しき闇の妖精のようにみえます」とのコメントを頂きました。うん、ひっそり暮らしたい!
グランドピアノ 持ち込んでここに住んでいいですか?(笑)
そんな「星園祐子」の世界観が確立したのが2020年6月。
6月といえば、4年前、2016年6月の私は、、、、
2016年6月5日 新月、人生初の弾き語りライブ〜〜〜〜!!
なんとも初々しい!笑
ライブやろうにも右も左も分からず、オープンマイクとかブッキングライブとかいう仕組みも知らず、「自分で会場借りて人呼んで歌う」しかないと思ってた頃😆
改めてよくやったなあ!わたし。
なかなか一歩が踏み出せず、ず〜っとうじうじしてて、
5月の新月に突然この日にやると決めて、一ヶ月弱後の開催だったらしい。なんと無謀な🤣
MCとかカチンコチンだったよね(笑)
あれから4年。
2020年6月21日(日) 新月&夏至のスペシャルライブ。
4周年&星園祐子誕生記念。初の昼夜ワンマン。
ぜひ見届けて頂きたい!!お申し込みお待ちしております!!
🔻🔻詳細・お申込みはこちらから🔻🔻
今日も最後までお読み頂いてありがとうございました!
♡マーク(「スキ」と言います)をポチッとすると、毎回違うメッセージが出てくるよん。ログインしてなくても押せるので、試してみてね♪
以下、お知らせ〜〜〜
🦋YouTube番組《美しき闇の扉》
毎週火曜日21:00〜 生放送(YouTubeライブ)しています。
🌟前回のアーカイブ
https://youtu.be/c9E1QT2auVc
🌟前回の振り返り記事