鷹の祭典2023で笑顔と元気を★
「笑顔と元気の創造」
私たち株式会社ユーコーの企業理念です。
弊社では、パチンコ店の経営・運営をはじめ、グループ企業におきましてはパチンコ台のリサイクル場、飲食店、ゴルフ場、トレーニングジムなど…幅広い層の方々が利用する施設を運営しています。
そんな私たちに関わるすべての人々の笑顔と元気を生み出していきたい!という思いで日々活動している取り組みを発信するため、noteをはじめました!
よろしくお願いします((( ´꒳` )))
ということで早速…
株式会社ユーコーの本社は福岡県にあります。
福岡県といえば…
博多どんたく、博多祇園山笠、
食べ物だと明太子や博多ラーメンが有名ですね!
では、福岡の球団といえば…?
「福岡ソフトバンクホークス」!
私たちの会社は、福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサーになっています。
今回はその中での活動の一部をご紹介します。
鷹の祭典2023
2004年から続くホークスの試合イベント、鷹の祭典。
選手とファンが同じユニフォームを着用し、球場がその年のユニフォームカラーで一体となる一大イベントです。
今年のユニフォームカラーは「勝つぞー!エメラルド」。
エメラルド色に球場内・外問わず染まった鷹の祭典!
声出し応援解禁・ジェット風船解禁となっており、コロナ前のような活気溢れる応援で選手にエールを送ることができました。
圧巻です…。
弊社の名前もこちらに!
チケットの寄贈
今回、鷹の祭典のチケットを、弊社のパチンコ店に、出玉と交換する賞品を卸していただいている「就労継続支援A型事業所 ディライブひかり様」へ寄贈いたしました。
ディライブひかり様では、紅茶やコーヒーのパック、アロマスプレー等をひとつひとつ手作りしています。
そのように作っていただいた品物を福岡県久留米市、太宰府市、筑後市、佐賀県鳥栖市の7店舗に卸していただいています。
ディライブひかり様の利用者様の半数以上がホークスファンだったこともあり、今回チケットの寄贈をさせていただきました。
チケット受け渡し当日は、利用者の皆様がユニフォームを着用して出迎えてくださり、賑やかな仕事場を見学することができました!
寄贈したチケットで鷹の祭典を観戦された利用者の皆様から、お礼や感想のお手紙をいただきました。
「応援にパワーをもらった」「大声で応援させてもらった」等のお言葉をいただいています。
野球観戦を通じて、利用者の皆様へ笑顔と元気を与えることに繋がったのではないでしょうか。
自分たちがこのような大規模で活気に満ちたイベントを作るための一員となり、たくさんの人たちに笑顔を与えることに繋がりました。
また、この熱気をチケットを寄贈した施設の皆様にも体験していただき、施設の皆様の元気を与えることにも繋がったと感じています。
野球を通じて繋がった笑顔と元気の環。
更にその輪を広げるために、様々な活動に取り組んでいきます!
これからもnoteを通して発信していきますので、
よかったらフォローお願いします( っ)•ω•(c )
X(旧Twitter)もやってます((o(。>ω<。)o))
ユーコーグループ【公式】
@yuko_group
https://twitter.com/yuko_group