見出し画像

#月に想い出 No.12

「部分月食」を見るために

10月も後半を過ぎ、十三夜の月も無事見ることができ・・・
いよいよ満月が迫って来た!!
10月の満月・・・「ハンターズムーン」
アメリカの先住民によって狩猟に最適な月ということから名付けられたみたい。
この月は私にとっても特別な月だった。
夜明け前のわずかな時間に「部分月食」が起こり、満月を迎える。


これには実は色々と準備が必要で、月没時刻の少し前に起こるので月はかなり低い位置にあるはず。

・まずは観望する場所。
 遠出をするには早朝なため深夜に出掛けることになるので躊躇われた。ので、いつも観望しているところに決めていた。

・準備
 持てるものだけ。望遠鏡は持たずにカメラ1台と三脚のみ。もちろん、防寒対策、スマホなどは必須です。できる限りコンパクトを目指します。

問題はお天気です。お天気次第で左右されます。
なんといっても・・・私の街は雨降りの神様を祀る神社が見下ろしている形になってます。
個人的にはその山を見ながら暮らしてきたわけだから大好きです。あの山と天の川を撮ることも夢のひとつ・・・

遡ること、2200年以上前。崇神天皇の御代に創建されたと伝えられているのが、大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)です。大山阿夫利神社が鎮座する大山は、山上によく雲や霧が生じたことから別名「あめふり山」とも呼ばれ、雨乞いや五穀豊穣祈願の霊地として篤い信仰を受けました。山岳信仰としての歴史も長く、祭祀に使われたとされる縄文土器も山頂から発掘されています。

大山阿夫利神社HPより

子どもの頃から天気予報よりあの山を見た方が予測できたほどで、山に雲や霧がかかれば大抵は雨です。

では予報を見てみましょう。

一応、「バッチリ見える」ラインに入ってます😮‍💨

「より見やすくするために」

考えたことがありました。
一カメラにファインダーを載せたらどうだろう?一

カメラ自身が持っている方ではなく、見たい天体を視界にいれるために狙いをつけるときに使うものです。
実はこのカメラには別売のドットサイトがあります。

ちょっと高額・・・
なので自分で作れないか?なんて考えていたところにみつけました!!

そして、あるじゃん。これ。
「ビクセン XYスポットファインダー」!!!!😲
最初に購入した望遠鏡に付いていたもので気に入らず普通のファインダーにかえたのでまったく使っていない。

しかし、このままでは付けられない。

・・・ネジに3433円!!😱
初めてのお買い物のクーポンをみつけ、まさかの複数利用できるなんて思ってもみなかったけど、なんと!2500円引きになりました👏✨👏✨
なのに送料が850円とは、、、😨

最後のはひとつは私が購入😏

まあ、2500円安くなったしな。と思ったところに届いてみたのが・・・・・・

えっ?

これ、360円じゃない?送料は850円じゃないの?笑
元々このネジ付きシュー自体、2000円しないくらいでしょう。
ちなみに「Amazon.co.jp」が貼ってありますが、Yahoo! です。
しかも結局、必要だった日までには届かず🤣

これの工作はまたのちほど。

前日というか、日付跨いでるだけで月齢は同じ。

2023/10/28  17:12

昇りたての赤みを帯びた月。
このあと雨が降りました☔️
雨が止み、愛犬(愛息子)と下見を兼ねてお散歩。
新たな観望場所も発見。わくわくしてきました☺️

2023/10/28  21:22

きれいな月ですが、雲行きが妖しいです。
あと7時間無事でいてくれることを祈ります(  ˇ人ˇ)†

2023/10/28  21:32

月の周りが色づいてその斜め下には木星が見えています。
仮眠を取ろうか迷いましたが、起きる自信がないのでこのまま待ちます。夜更かしなので大丈夫。

⚠️防災速報が入りました⚠️

ちょっと待って!昨日の予報は何だったの?

何てことでしょう、、、😱😱😱ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ

出発予定時刻になり・・・☔️☔️☔️
雨は止むことなく降り続いていました😭

一もしかしたら最強の雨女なのかもしれない一

必ず毎回こうなるわけではないので次回に期待します。次回・・・2年後😨


「2025年9月8日、皆既月食」

があります。その前に3月14日にも皆既月食はありますが日本の一部で部分月食となるらしいです。

さて、気を取り直して先程の続きを。
➀XYスポットファインダーを台座から外します。
➁ローハイト台座に交換。
➂高価なネジ付きシューを取り付ける。
これだけです。

しかし・・・残念なことに少々シューが小さいのかガタガタします。このままだと落下する可能性が😱
仕方なく少し足してガタつきをなくしました。
何とか使えそう😮‍💨

Nikon P1000 + Vixen XYスポットファインダー

🪿もう一度よーく考えてみました🤔

結論として、月撮り専門の私にはあまり必要なさそうです。
でも工作は楽しかったのでよし!としましょう(笑)


今回は失敗に終わりましたが、次は成功ネタをお届けします😊

※最初の写真は2023年5月6日の「半影月食の最大」です。


……To be continued

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?