KAGAYA「星空の世界展」西武池袋本店 Ep.1
2023年5月11日〜29日まで西武池袋本店で開催された
KAGAYA「星空の世界展」での感想などをまとめてみました。
〈プロローグ〉
4月25日。
イベントの受付。
KAGAYAさんのトークショーの受付が10時からで先着50名とのこと。
寝てしまったら起きれない。夜更かし徹夜で受付(笑)
さてさて・・・結果は?
やったー\(^o^)/
申し込めた!!(取り合えず寝る!)
KAGAYAさんとお会いするのは2月26日の「CP+2023」以来です。
あの時も幸運なことにソニーとサイトロンジャパンのセミナーに参加することが出来たので約3ヶ月振りです。
5月12日。
案内のメールが届いた。
夢みたいだけど、夢じゃなーい!!(*≧艸≦)
〈モノローグ〉
5月13日。
余裕を持って出掛けることにしました。
「迷い子」になった場合の時間も含めて(笑)
この日は5月とは思えないほど肌寒く・・・
必死に歩いたけど・・・あれ?
一一ここはどこ? 一一
自慢じゃないけど、予想通りの迷い子です。
・・・一体、どうしてこうなってしまったのか?
わからなかったら聞けばいい。
最初から素直に案内カウンターへ行くべきだった。
聞いたけど、それでも私にはかなり複雑だった、、、(´-ω-)
エスカレーターで下に降りて本屋さんの先のエレベーターで8階へ・・・
簡単そうで難しい(。>_<。)
でも何とか乗れた!!エレベーター🛗
途中の階から何名か乗ってこられた。
あれ?えっ?うそぉ〜?(*≧艸≦)
か、か、か、KAGAYAさんだ!!!!
急いでたし、息切れしそうなところにまさかのKAGAYAさん!!
このエレベーターの中にKAGAYAさんが(/-\*)
もう心臓バクバク(OoO;) 💓
・・・道に迷ったお陰で思いがけず幸運が・・・
打ち合わせ中のようでしたのでチラ見のみ|ω・)
本当は先頭に並びたかったのにあんなとこで迷ったせいで・・・( ߹ᯅ߹ )
誰も知らない人。共通点はみんなKAGAYAさんのファンであること。
定員50名+スタッフの方数名+KAGAYAさん。
60名もいないのに私の知ってる人はKAGAYAさんだけ。KAGAYAさんしか知らない(笑)
ここからは撮影禁止。
自由に席は選べたので比較的前の真ん中。
KAGAYAさんもよーく見えます(> ·̫ <⸝⸝)
ご実家の周りの風景。KAGAYA少年が毎晩眺めた風景です。お風呂場を暗室にして現像したこと。
何だか目に浮かんできそうでした。
南極大陸へ皆既日食を撮りに行った時のお話。
皆既日食中、太陽と月とKAGAYAさんが一直線に並んだ瞬間。
その世紀の瞬間を捉えた方がいた!!!!
NASAのサイトでみつけた時の感動ったらなかったでしょうね。
実際に見た感動、撮影されたものを見た時の感動、まさかの奇跡の記念撮影写真をみつけた時の感動!!
お話されている様子からも伺えます。
実はこのお話。前にも仰ってたので初めて聞いたことではなかったのですが・・・
何度聞いてもあのKAGAYAさんの嬉しそうな表情を見ていたら私まで嬉しくなります。
本当はすごい大変な旅だったはずなのに楽しそうにお話しされてました。
こちらにその時のことが載ってます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夢のこと𓂃 𓈒𓏸◌
将来は「月」へ行ってみたいと。
このことは前にも仰ってました。
私も月が好きで月のことばかり考えてますが、行きたいと思ったことはありません。
もしも、すごいお金持ちで健康な体を持っていたらチャンスはあるかもしれません。
多分、ふたつ目がクリア出来ない…
KAGAYAさんには行ってほしいと心から思います。
「空をご覧ください。今、月で撮影しています」
ぜひツイートしてください。
トークショーのあとはサイン入りの発売前のポストカードブック(写真展では先行販売)と記念撮影。
KAGAYAさん、お会いする度にお若くなってませんか?
私の夢も決まりました!!(※2つ目の夢)
「KAGAYAさんのいる月を撮ること」です。
KAGAYAさんがご自身の夢を叶えないと私の夢も叶わないのです(笑)
地球から狙うんで手を振ってくださいね🔭✨
さぁ、移動します。
「星空の世界展」へLet's go!!
迷い子にならなければKAGAYAさんより先に着けるはずです(笑)
to be continued・・・