![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157807808/rectangle_large_type_2_7bc1bf65fd24427623f17bc0a28d6406.jpg?width=1200)
主婦している私 知命の独り言 #12
今日は、主婦しているぞーということで、ある日の夕食を挙げてみました。
メニュー
ごはん
照り焼きミートボール
小松菜とツナの卵炒め
白菜とさつまいもの味噌汁
料理工程
私は、その日作る料理の材料を全て切ってから、焼いたり煮たりします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808252/picture_pc_dfe4c2d55d612a9908631c839d008fcf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808253/picture_pc_4aca2ad330361ec8ec5f9cac221c70f2.jpg?width=1200)
全ての材料が以下。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808308/picture_pc_b1d1a86064597f89efa076de7f5d497c.jpg?width=1200)
ちなみに味噌汁は昨日の残りなので材料には入っていません笑
ミートボールは、野菜をみじん切りにするので、この子の出番!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808481/picture_pc_d68bffed64a43a14ebab826c2995828f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808483/picture_pc_14129d1d32de69aec0505b9d32d25745.jpg?width=1200)
15回紐を引いた位で、食感を残します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808593/picture_pc_5b2e3153c69f62eaa33304f56d3b32f0.jpg?width=1200)
材料は、袋に入れて揉み込む!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808840/picture_pc_0c8653e8aeb631bb319e8ea632d49ba1.png?width=1200)
そして、焼く行程に入ります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808820/picture_pc_70bee43927dbd1156a8b53f85cd41aa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808821/picture_pc_ffc6f2db929fdc01e248f6981bd37e77.jpg?width=1200)
調味料は以下
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808860/picture_pc_939e4e1a6b6daf95d5eaa525e8c84b1d.jpg?width=1200)
小松菜も炒めよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157808910/picture_pc_a3a736546891669a32dea1ac3a5c2175.jpg?width=1200)
味付けは、砂糖と醤油とシンプルです。
優秀な相棒
野菜をみじん切りするのに欠かせないのは、先程も登場しましたが、「フードチョッパー」です。
少ない量なら、片付けの手間が省けるので包丁を使いますが、多めの野菜を切るときは便利ですよ〜。
ただ1点ご注意としてあげるならば、お片付けの時、刃で手を切らないようにしてください。
私はこんなふうに、刃をガードする形で洗いカゴに置いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157810668/picture_pc_64ce2cb16ec45b320da79fe3fff3f4d0.jpg?width=1200)
あとがき
以前にも書いたことがありますが、我が家の料理担当は、私、息子達(1回/週ずつ)です。
もっぱら、DELISH KITCHENアプリを利用して作っております。
便利ですよね❤︎
というわけで、今日は画像メインで「我が家の夕飯」をご紹介しました。
息子達「美味しかったです!」と言っていただいたので満足!