![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162673734/rectangle_large_type_2_1cd76ac5faa3102331b0e720f1eb27e4.jpeg?width=1200)
私が男性心理を学び実践してきたことを全部話します。
こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。
男性心理を学ぼうと思ったキッカケ
今回は、実際に私が男性心理を学んで実践してきたことを綴っていきたいと思います。笑
いくつか、私が書いている記事をお読みになられた女性はもしかしたら、戦略的に感じることが多くドン引きしているかもしれません。笑
でも。うまくいくには、必ずうまくいく方法があります。
私は過去のうんこだった恋愛経験を克服するために男性心理を学び始めました。
そこから目から鱗のような体験をし2〜3年が経ちました。
男性心理をくまなく理解した今。
思えば恐らく、ほとんどの女性は、無意識的に上手くいく方法と逆のことをして失敗していると見受けられます。
逆に上手くいっている女性は、このサイトに書いているようなことを無意識のうちにやっていると思います。男性心理に沿って男性を扱うことは、見方を変えて言葉にすると、あざといというか戦略的に見えます。
でも、これがまぎれもなく、
男と女が同時に幸せになる方法(思考)なので仕方がないです。笑
男性心理を学んでいる期間に私はなにをしてきたかというと以下のことをしてきました。
男性心理を学び実践してきたこと
男性心理を説いてる女性のブログを読んで学んだ。
知識的なことをとりいれただけではなく、実践を特にたくさんやりました。
実際にどんな実践をしたのかというと、
たとえば、既婚男性と食事へ出かけて奥様の不満を聞きだして、男心の視点で分析していました。
時にはバツイチ男性と食事へ出かけて元嫁の不満を聞きだしたり、離婚の原因を聞きだして男目線でなにが嫌だったのか?分析してました。
またある時には公園へ出かけて、子供の無邪気な動きを観察する。
喜びや嬉しさを子供のように女性が表現してみたら子供のような感じかな?とリンクさせながら、自ら無邪気な態度や笑顔の実践をしてました。
さらに、あるときには、レストランへ1人で出向き力ップルの会話を観察。
彼女の言ったことで彼氏の反応はどうなのか?
ひたすら観察をして、なるほどな〜と思ってました。笑
はたまた、あるときには、男性同士の会話を勝手に観察&分析して、女性と男性の会話の違いはなにか?男性同士だったらどのように振る舞っているのか?注意深くみてました。
オートクライン(自己の問い答え)を実践する。
それらだけではありません。笑
将来、素敵な彼氏ができたり、未来の結婚のために自分の魅力を上げるために、お料理に奮闘しました。もともとお料理は好きでしたが、レパートリーを増やしたり、腕を上げるために自炊を徹底しました。
そしてそして、超重要なことも乗り越えた。
それは、両親へ感謝すること。
これは複雑な家庭で育ち、両親に憎しみを抱きながら育った私からすると、とても大きな課題でした。
でも、両親の立場を知って理解することや、自分の幼少期の寂しかった気持ちを癒すこと。これらを順番にやっていった結果、両親を許せるようになった。その暁に、きちんと感謝の言葉を伝えることができました。
「あー、やっと両親のことを乗り越えたな〜」
と肩の荷が降りたような爽快感を得たことを思い出します。
実際に上記のようなことを、ひたすら続けて今も完全ではありませんが、あの、うんこみたいな恋愛経験から、かなり男性心理がわかるようになりました。
男性心理を学んで変わったこと
男性心理をわかるようになったことで、
嘘のように日常でのイライラがなくなった。
嘘のように恋愛は上手くいくようになった。
嘘のように恋人との喧嘩がなくなった。
過去の恋愛は誰と交際をしても6割喧嘩が日常だったので、それがなくなっただけでも大きな収穫があります!
男性心理を知ることが大事です!
神様と私は相性がよいという理由もありますが、喧嘩ゼロです!安心安定な関係で悩むことも不安も不満もまったくない状態です。
まさに目から鱗!!
今の自分になにか問題があるとしたら、恋愛とは別のところに問題があるだけで、恋愛で悩むことは一切なくなりました。ここに書いていることを戦略的であざといとよく思わない女性は恋愛に失敗すると思います。笑
この方法がなぜ?上手くいくのか?
十分に実践してないからわからないってなってる可能性が高いからです。
そもそも発信している本人は、恋愛だけでなく仕事やプライべートにおいても戦略的なんです。無駄なことが大嫌いで、勝てる勝負しかしたくないし、目的のない行動は好みではありません。絵図を完成させてから行動にうつす性分なんです。だから、仕方ないです。笑
恋愛はテクニックではうまくいかない
恋愛は、小手先のテクニックや方法論でどうにかなるわけではありません。
前回、インスタで頂いた質問へ答えたときの回答は、一見テクニックを駆使して男性を落とすような文面に見えますが、真意として決してそうではない。
課解を招くといけないと思い、真意で伝えたかったことを書きます。それは、恋愛は、すべて持っている信念(思いこみ)で良し悪しが決まります。
元を辿れば、両親との関係もそうです。
恋愛がうまくいかない方は、ほとんど両親との関係が悪い。
もしくは、幼少期になにかの信念を身につけていて、その時代の自分には必要な信念だったけど、今の自分には必要ないステージにいるのにまだ、手放していないこと。
たとえば、「テストで100点とったら親が大喜びをしてくれた!」こんな体験があると、喜ばれることが快感になってまた100点をとろうと頑張る。
すると、また親が褒めてくれた。この繰り返しで経験を積んでいくと、「自分が頑張る=褒めてもらえる」とインプットするんです。
それがいつしか「自分は頑張らないと認められない」という信念に進化していき、いつの間にか常に頑張ってる自分を保とうとしたりして、ありのままの自分を失ったりする。
この身につけた信念が恋愛に出ると、「彼の前で素が出せない」「自然体の自分を見せたら嫌われるんじゃないか?」と不安になるっていうような感じです。
恋愛がうまくいかないのは失敗思考かも
私がいつも女性には価値があります!や、イライラする原因を、内観しましょう!という訳はここにあります。
ほとんどの問題は、思考の問題だからです。
考え方を変えれば、例え、相手の男性が変わっても上手くいくようになります。
テクニックだけだと相手が変わったら通用しません。テクニックというのは、自分の欲求だけを満たす方法です。
私が真意としてみなさんにお伝えしたいのは、男と女が同時に幸せになる方法です。だから男性心理と性質を理解して、今までの思考を変えていくことに意味がある。
ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします」
この記事の動画解説はこちら↓
恋愛コーチYUKOでした!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【あなたへ無料プレゼント】
「男心がマル分かり!男性心理BOOK🎁」99ページ⏬
https://lin.ee/oSXStMa
【10代DV→20代恋愛依存→30代超幸せ✨】
4年鬱病&摂食障害を1年で自力完治🫶
そんなワシが女性1400名以上の恋愛相談に乗り
人生激変させた、すべてを下記サイトにて全公開‼️
https://yuko0125.com
《altruism〜利他愛〜》
ただそこにいるだけで、すべてへ良い影響を与えられる女性へ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖★
【YUKOのInstagramはこちら↓】
https://www.instagram.com/yuko0125_com/