見出し画像

期待させる男よりも失恋させる男がいい男ですよ。

こんにちはっ!
自助力の専門家、恋愛コーチYUKOです!
「たった1人の男性から愛され大事にされる女性」を増やすために自己肯定感や男性心理を説いてます。

曖昧に期待させる男は女性を傷つける

今回は、失恋未遂にフォーカスして解説していきたいと思います。あなたは、大きな失恋したことはありますか?

人生で一度は大きな失恋をしたほうが良いです。

なぜかというと、失恋することでわかること、見えてくるものってあるからです。

失恋ってめっちゃ辛いけど辛いなりに「好き」とか「愛」とかの得体が知れるようになります。

人を好きになって、愛するという感情は、どういう自分になるのか?どんな痛みがあって、どんな苦しみがあるのか?またそのことで、自分の見たくない一面を知ったとき、自分のことはどう感じるのか?

このあたりが知れると、のちのち人生にとって、必ず活きてくる大切なことだったりします。

たとえば、好きな人に彼女がいた、嫁がいたというケースで、
何度もアタックして何度も振られて、しまいにはキッパリ断られて叶わない恋ってある。

そんな経験をした女性はキッパリ断られた絶望感がすごく辛くて、「告白するんじゃなかった」「ああしておけばよかった」「こうしておけばよかった」って一時期は、後悔の念でいっぱいになるのだろうけど。

キッパリ断られて良かったことってたくさんあります。

もし、そこで彼に少しでも優しくされたら?「気持ちはとても嬉しいよ。ありがとう」って曖昧な返事だったら?

諦めるに諦められずズルズルと期待をしてしまいます。

「仕事が忙しくて付き合うことは出来ないけど、君といると元気になれるよ」

とやんわり断られたけど、彼はいつも通り優しくしてくれる。

彼は「元気が出る」って言ってくれた。

振られたのに連絡をくれる。。。
誘えば会えるかもしれない。。
わたしのことは嫌いではないかもしれない。

すると、まだイケるんじゃないかって追いかけ回してしまいます。

そうなってくると、余計に忘れられなくなってきます。

こういう事態を失恋未遂と呼びます。

誠実な男性と失恋未遂にさせる男性

失恋した人は、彼からキッパリ断られることが一番怖くてイヤですよね??

彼と関わるなかで、私のことをひょっとしたら好きかもしれない。可能性はあるかもしれない。

どうにかこうにか肯定の言葉が欲しくて、ちょっとした彼の言動や行動に期待を持ってしまいます。

でも、女性から告白をして、自分のことを好きだと男性が分かったとき、キッパリと断ってこない男性って世間的に多いと思います。

彼女がいようと、出来ようと、嫁がいようと婚約していようと。曖昧な返事をしておいてそのままズルズルと関係を持ちたいと男性は思うからです。

あえて失恋させずに、未遂で留めておくみたいなね。

いっぽうのキッパリ断ってくれた男性ってとても誠実だと思います。

だって、優しくしたら彼女が期待してしまって、会ったりなんかするとまだその先の希望があると判断して、

「わたしは彼が好き!!!」という気持ちの暴走が止まらなくなり、
やがては、「奥さんよりもわたしの方が彼を愛してる!!」

ということになるからです。

その先の展開までちゃんと読んで、わかった上でキッパリ断るんだと思うんです。

あえて隙を見せずに、近づけないことで、振られた彼女は期待ができず、追いかけようって気にならないから、ある意味、彼女の気持ちを守るに値する誠実な男性の思いやりだと思います。

ところが、中途半端に優しくしてきてキッパリと断らない男性は、なにかしら

彼女をいいように扱いたいと思ってます。

それが彼らの思うツボになる。

ハッキリと交際の申し出はなく、かといって切られることもない。

だんだんといいように扱われて、忘れたいのに忘れられないってなって、ちょっとラインが来ただけで「会えるかも!!」って過敏になって心の傷が長くとどまることになります。

期待させる男から離れて傷を癒す方法

こんな状況の片思い女性は、相手に要求をすることはやめないといけないよね。

好きな気持ちは勝手に持っていていい。勝手に好きな分には、自由だから好きな気持ちは認めてあげてください。でも、相手に期待をしだすとややこしくなる。

「あのとき、こうすればよかっ」
「あのとき、告白するんじゃなかった」
「あのとき、なんで彼は優しくしたんだろう?」
「やっぱり、私のこと好きかもしれない。」

といろんなことが頭の中を埋め尽くして
告白の後悔と失恋の辛さと期待とで、ぐちゃぐちゃになってると思いますが、

だれにでもそういう時期ってあります。

落ちるときは、とことん落ちたほうがいいと思います。
落ちるべきときにちゃんと落ちていないと、あとから浮き上がれないからです。

中途半端に、好きなのに無理やり忘れようとしないことです。

今はまだ、好きだよねって自分の感情は肯定し続けていいです。

相手に期待してなにか、アクションを起こす以外は、心でひっそりと思っててもそれは自由です。そうやって、すべての感情を肯定して、肯定して、肯定し続けたときに、失恋の辛さから早めに抜けだすことができます。

本当は好きなのに、もう好きじゃない!とか、忘れられないのに、忘れる!!と決めたり、嫌いになれないのに、もう嫌いだから!!と意地を張ったり。

心で思っていることと反したことをするから、逆にその傷が化膿してしまって、傷がいつまでも残ることになる。

辛いなら辛い、悲しいなら悲しいよねってどこまでも自分を肯定し続ける。

そうして立ち上がることが出来たとき、だんだん、別の世界へ目を向けることができる自分へ到達します。

さらにしばらく経つと、その恋から学ぶことがたくさんあったと冷静に思える日がきます。

そのほか、失恋に関する恋愛記事は下記なんで読んでみてください!↓

【男性心理】脈なしの男性の態度とは?

恋愛が進展しない?それ、トモダチ女に成り下がってない?

片思いがうまくいかない女性は絶対にやっている行為!

【恋愛】大失恋から立ち直る4つのステップ!

ということで、
「たった一人の男性から愛され大事にされ続ける女性を増やします。」
恋愛コーチYUKOでした!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【あなたへ無料プレゼント】
「男心がマル分かり!男性心理BOOK🎁」99ページ⏬
https://lin.ee/oSXStMa

【10代DV→20代恋愛依存→30代超幸せ
4年鬱病&摂食障害を1年で自力完治🫶
そんなワシが女性1400名以上の恋愛相談に乗り
人生激変させた、すべてを下記サイトにて全公開‼️

《altruism〜利他愛〜》
ただそこにいるだけで、すべてへ良い影響を与えられる女性へ。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖★
最新情報はInstagram★こちら↓】
https://www.instagram.com/yuko0125_com/


いいなと思ったら応援しよう!