
はじめてのリリースパーティー in KYOTO
円盤を買った分、濁流のように流されメンバーの顔を見に行く謎イベントと思っていたリリパ。なぜそんなことをしないといけないのかと思っていた。メンバーがそんなことしなくてもCDは買うしもっとそんなことしなくてもいいようになれー!(私はブログではウソがつけない) と本当に思っていた。私は推しに、対面して要求したいことなどないし、それが好きな人が盛り上げてくださればそれでええ、と思っていたところがありました。リリパに対して。
でも、買ってくれた人に彼らが直接顔を見せてくれるイベントなのか、じゃあまあ、感謝を伝えればいいってことか、要求はねえし…というかいつもしてもらってばっかだし…とか、ぐるぐる考えていたら当日になった。
あんなに無理がっていた接触系に、なんで急に今回行こうかと思ったのかというと、実は先日ちょっとした心変わりのキッカケがあったんですけど、それはまだ守秘義務があって今ここに書けないので近々お伝え出来る時がきたらこの続きに書こうと思います。
何せ自分にあんまり関係ないと思っているので、この京都が最後ってことも知らなかった。せっちゃんが京都に来てくれるなら会いに行った方がいいよな、と雪予報を見つめながらも決意し、でも一人ではマジでむりなのでお友達を誘って突撃してきました。一緒に行ってくれて本当にありがとう。
土曜日で凄い速さで流され剥がされながら邂逅させていただいた半タスティックスの皆さん。雪の中ほんっとにお疲れ様です。お疲れの出ないよう、お祈り申し上げる。土曜なのもあるのか、ファンちゃんたちすごい人数だった。なっちゃんもせっちゃんも慧ちゃんも颯ちゃんも、本当に美しかった。綺麗な人たちが、パーテーションで囲われた狭い空間にちょこんとしまわれている。
3部で一人になっちゃってから「このイベントはどういう…?」という正気に戻ってしまう瞬間があったが、オリコン一位になるならいいのか、という爆速納得して、暇なので早めに3部の列に並んだらせっちゃんがパーテーションの隙間からぴょこ、と顔を出して売れ行き (人数)(言い方な) を確認していて可愛かった。ちゃんと3部ともいますがな。当たり前ですがな。雪でねえ、物流が止まっちゃってCDが全部届いてなかったんだって。なのにね、みんな送料とかもめちゃかかるのに3部で買ってた人たちはそやって買ってたんだよ。ファンタちゃんすごいよね。みんなファンタちゃんが大好き。つーか、私は全然One of His Fansであり、単なる人数でいい。彼らにとって、LIVEのハコを埋めることと、あらゆるメディアを直接各公式からちゃんとした値段で買って応援するのが一番嬉しいの知ってる。4人が目の前を流れていく群衆に「CDを買ってくれた人たち〜!👋」ってなってくれてるのかなと思ったらとても尊かったです。大変なお仕事で偉すぎる。存在に感謝。(サビ)
今回対よろするなら着ていくしかないか…(観念)と思って、FCイベントで貰ったサイン入りお下がりHSJクルーTシャツを着て行った。1周目で「着てきました〜(ピンッ)」って見せたら両手で指差してオッて言ってた。きっと何のことかわからないのに隣の慧ちゃんも「すごいッ」て言ってくれて優しすぎると思いました。
4人一人一人にいっぱいいっぱい感謝を伝えたいことあるけど、あの速さでは難しすぎる。おうちから書いていったボードは、ほぼ出せなかった。まあいいわ、いつも感謝してるし伝わってるだろう。(丸投げテレパシー)
後は、1日を通してすげー歩かされるなァと思ってがんばって歩きました (?)
5周目に、ファンタちゃんの現場だから申し訳ないなと思ったけど、どうしてもEXILEのせっちゃんに会えることを楽しみにしすぎてることを伝えたくて、EXILEのツアーグッズアメイジングワールドのブランケットを普通に雪でさむいから膝掛けとして持っていってたのでそれを広げてEXILEめっちゃ楽しみにしてますって伝えてきました。最後はもう「帰る〜」って言って帰ってきた。(無欲)
ファンタちゃんのバタフライ三部作、7月のたまアリスタジアムモード3日間、ぱんぱんの景色を見せてあげるためにさらに彼らを盛り上げていきたいです 🔥

なっちゃんはずーっとホワホワこちらを見て手を振ってくれていたし、せかなつの並び私の中で神すぎて神でした。コレオが好き、とかbuddixのルックブック待ってますとかボード書いていったけど上手く見せられなかったなあー。私は普段意外とおっとりしており非常にトロいのであの速さではなんもできねえ。リリパのレポ流れてくるのとかでなんかずっと見かけてたけど塩とか言ってる人何言ってるの?と思った。自分の脳内フィルターに彼らをかけるのやめなよ。本質を見る練習をもっとした方がいいね。お菓子って塩入れたほうが甘味が引き立って美味いんだよね。いつもストイックだから、凄いなって思うし今のままで自分のなりたい方向に全部夢が叶っていくといいな。20代ってストイックな年頃だしその輝きがあるよね。慧ちゃんも、なんていい子なんだろう、私は明らかにせっちゃんに熱視線なのでお隣にいらして伝えたいことが全くままならなかったけど、いつもコレオに敬意のあるダンスをありがとう、せっちゃんをいつもリフトしてくれてありがとうって思ってる。せかけと大好きだから、並んでてくれて大感謝でした。颯ちゃんは、砦の最後を守ってくれていてあっ、えっ、うん、おっけ、みたいに爆速でいろんな人に対応してた感じだった。フラッシュ暗算がそちゃだけ得意になっていってしまう。私は4人の最終地点を6回通るのがハイカロリーすぎて、毎回颯ちゃんのお顔をちゃんと見るのだけで精一杯だったから(顔みるだけの人いるんや)的な反応だったと思う。それはそう。顔が小さすぎて集中しないと見逃すと思ったからがんばった。6周目の最後に指ハートを出して帰ってきました。
リリパは「みんな顔がかわいいな」と思っていたら一瞬で終わる。と学びました。リリパがなかろうとも、円盤はこれからもモリモリ買わせていただきますのでFANTASTICSはなるはやで天下獲ってください。スタジアム行こうな〜
これはリリパ終了後のせっちゃんの投稿
投稿のキャプションや、ダンスもそうだけど、彼はアウトプットをあまり説明してこない分、楽曲の歌詞で気持ちを伝えてくる男って前ブログで私言いましたよね覚えてますか (早口) なんで今Nirvanaなんだろと思った方たちこちらを確認してください

皆さん、そういうことみたいです。
唯一無二ザイル、お忙しいと思いますがおたくはEXILE初日と、ヒプステでマイクを持つ、あなたがこの世に新しく生み動かすキャラクターの姿を見れることを糧に今を生きております。どうかお身体にお気をつけて引き続きその熱き魂を燃やしてください。
帰るにつれて、北上してるから雪めちゃ降ってて超寒くてEXILEのブランケット持って行ってよかったです。
もうすぐでお誕生日だねえ…!(やばい!