マガジンのカバー画像

LIVEの感想ブログ

13
何らかの現場に行ったら書くブログたちまとめ
運営しているクリエイター

#sekai

LIVEJACK smashbeat に行ってきたよ

大阪城ホール!!(a.k.a 中島颯太さんの実家) FANTASTICS from EXILE TRIBE、大阪めっちゃきてくれてありがとーーー! 今回はボーイズグループしばりのイベント、LIVEJACKに行ってきました!2回目の開催らしい。 関西人は全員中島ヒロトの声聴いて育ってますから、久しぶりっすねヒロトさん!と思いました。FM802を手中に収めてもらいたいので中島颯太さんにはこのまま関西の有名DJになっていただきたいです。LIVEJACK、正直に言っていいのかな、ま

どうやら不死鳥とは、縁がある

一年越しの、ビフォアセカイ第二弾、一年ぶりに宝塚大劇場へ足を運びました!のブログ! ↓これは第一弾 110年の歴史を誇る伝統芸能宝塚、器が広い。チケット代は3500円、パンフレット1300円 (最近やっと値上がったらしい。値上がっても安すぎ) 強固な独立国家たる由縁、国民が須く等しく高貴な芸能を尊べるよう優しいにも程がある値段設定。みんな宝塚に行こう。いい国すぎるからな。 一年前は花組さんを観劇しまして、月組さんは、U-NEXTの配信でロマ劇(号泣)を観たり、貸していただ

FM802REQUESTAGE2024に行ってきたよ 前編

I ♡ LOVE フェス! アウェーの現場をこよなく愛するyukkyだよ 大阪城ホール大好き、20歳から数えたらもうめちゃくちゃ来てる、半寝の状態とかでも全然来れる そんな城ホで2024年4月は推しGが単独公演2DAYS、大阪の老舗FM局802のナイスイベントREQ2024に出てくれる!ということで計3回、愛する城ホールを訪れてまいりました。 ほんっとに、ライブをやってくれるだけでありがとうだし、生のパフォーマンスをこんなに見せてくれることが超ありがとう、我々はフリースタイル

初めてD.U.N.K.に行ってきた

ブログにしたためるまでに、時間かかりすぎ!! D.U.N.K.ハンパないって!!! 状態で半月過ごしてしまいました。 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか、お元気でしたでしょうか、アホみたいな気温で惑わされてるうちにあっという間に年末です、勘弁してくれ、みんな忙しいよな!!生きててえらい!!! D.U.N.K.ね、結論ホンマ行ってよかったです。行かないっていう選択肢なんてなかったですけれども、結果的に「全部最高だった」になって帰ってきました。 結局、社会におけるエンターテイ

初めてイナズマロックフェスに行ってきた⚡️後編

ファンタスティックスさんほどの多忙でもないのに ブログを先延ばしにしているやつがいたんですよ〜 なぁにぃぃーーーーーーー!!! 私です!!!!!本当にすみません心より反省しております イナズマロックフェス参戦レポ後編です! ン"ンンン"ッ (咳払い) FANTASTICS、LDHで最もスタイリッシュで煌めく王道ボーイズグループと思っておられる、かもしれない、お茶の間の皆々様。 全然違いますよ。 FANTASTICSはね、全員武将です。 イナズマロックフェスに降臨した

「顔が好き」が口癖の女、池袋へ行く。の巻

2023.9月末。池袋の乱。 皆様はご存知でしょうか。 彼氏のこと、一年半くらい好きだと、やってくる「アレ」 何となく冷静になってきて いろんなことが"理解"ってきて 我に返り ちょ待って 中身カスかもしれん という気付きが訪れますよね? (この決めつけが凄い2023) 皆様ご存知、世界くんは「してくれすぎザイル」… 我々こちら側の人間に、見せなくてもいいところを、すごく見せてくれる、その天賦の才が長けているすぎて神に選ばれ、こちら側にいることを運命に許されずに、が

晴れてBATTLE OF TOKYOの住人になった ②

BOTのライブ後すぐに原作を読むつもりが、京セラドーム大阪へ行った日からはや1ヶ月過ぎてしまいました。 月日isアスリート。光陰矢の如し。BOW&ALLOWS。 安西先生………!!!! EXILEが見たいです(号泣)いやーーーーもう最近口開いたら「EXILEが見たい」しか言うてないですね…。 昨日なんかメイク落とさずに寝落ちして起きてド深夜にメイク落としてなぜか気付いたらEXILE20周年のツアーロンT (両スリーブにおびただしい数のツアーロゴが入っており着るとその歴史で

晴れてBATTLE OF TOKYOの住人になった

\ベロゥオブトキオ〜インオ-サカ〜/ 超東京こと京セラドームに行ってまいりました! 3時間45分囲いに閉じ込められ (言い方) 超東京の住人を演じてきました 私は本当は三階席で超東京を高みの見物カマさせていただき見える限りの事細かいレポをしたかったんですが、ちょっとわけがありまして超東京の住民票(アリーナ)を発券せざるを得なかったわけです…(悲しいからゴッソリ端折りますもう忘れました) 流星祭も、超東京音頭も盆踊りも楽しかったし、ブルーシールドもいっぱいいたし、超バンコ

ビフォアセカイこと、宝塚の世界

※トップ画は城の中の絨毯です 皆様おはようございます。 わたくしの世界史履修はついにB.S.(ビフォアキリストならぬビフォア セカイ) に踏み入りました。 注: 宝塚のタグから来てくださった皆様にご説明させていただくと、わたくしの推させていただいているのはEXILE / FANTASTICSの世界くんなのですが、世界くんのDNAにありがたくも宝塚blood(お母様に未来永劫感謝) が組み込まれておりそれが彼から生まれる全ての表現における混じり気ない本物感を強固にしているため