新型コロナワクチン接種しました(2回目完了)。
どうも。夢咲乃です。
お久しぶりの投稿です。
タイトルの通り、新型コロナワクチン接種が2回完了して、副反応らしき症状も落ち着きましたのでレポートします。
★注意!★
・この記事は、ワクチン接種を推奨する意図はありません。あくまでケース紹介のレポです。個人的には、「打つ/打たないは個々人の自由」というスタンスです。打ちたいけど基礎疾患などの不安がある、って方は、必ずお医者さんに相談してくださいね。
・繰り返しになりますが、これはあくまで「私の場合こうだったよ」というレポです。「健康だし打っても問題ないから打ちたいけど副反応が怖い」という方の参考になれば、という気持ちでまとめております。ただ、ちょっと周囲の人より頑丈だったようで、全然参考にならない可能性があります。
・総括のところは、あくまで周りの人からも聞いての個人的な見解、体感的な話なので、サンプル数を増やしたら正しくない可能性が大いにあります。あくまで参考程度に流し見てください。
★前提として★
・接種したワクチン:モデルナ社製(職域接種)
・基礎疾患等:なし
・普段の風邪等に対する耐性:基本的に熱とか出てもご飯は普通に食べられるタイプ。ご飯食べれないレベルで体調崩したのは記憶にある限り一度だけ。
・平熱は36.3〜36.8度。
・服用した解熱剤:ロキソプロフェン系
・新型コロナ罹患歴:なし
1回目接種(6/30)
・当日
11:30の回で予約してましたが、問診票の記入やらなんやらめちゃくちゃ並んでおり、結局接種できたのは12:00頃。関係ないけど接種担当してくれたおねーさんがめっちゃ可愛かった。
接種後はだんだん腕が上がらなくなってきて、「あー、これが噂の」と思う。熱っぽさはなく、日常生活は普通に送れるレベル。ただ打った側を下にして横になったりすると痛い。
・当日夜
熱はほぼ上がらず(36.8度)普通に食欲もある。腕は相変わらずちょっと痛い。予防的に解熱剤を飲んでから就寝。
・翌日朝
解熱剤が効いたのか平熱(36.3度)。腕は相変わらずちょっと痛いけど食欲はあり元気。
・翌日夕
ちょっと頭痛がする、と思って検温したら36.9度。だるさとかはなし。少しずつ腕の痛みは無くなってきたけれど完全には取れず。
・翌々日朝
平熱(36.3度)。腕の痛みは少し残ってる。それ以外の不調はなし。
・それ以降
接種後4日くらいで腕の痛みは完全に無くなりました。
2回目接種(7/28)
接種前日、2回目接種を終えた人が続々とダウンしていくのを見て会社の新人さんに「(苗字)さんもどきどきですね。。。」と言われる。「大丈夫ですよ、私殺しても死なないからw」と言ったものの、果たしてこれがフラグとなるのかどうか。
・当日
前回同様11:30の回で予約してて、前回より早めに着いたところ、11:30には接種完了というスムーズさ。会場着いてからがあまりにもスムーズだったために心の準備ができておらず、接種するときに「前回(副反応)どうでした?」って聞かれて「(前回打つとき)緊張しました」と斜め上の回答をしてしまうなどする。ゆきのさんそういうとこある。接種してくれたお姉様が絆創膏貼るときに「症状強く出ませんように」って言ってくれて内心泣いた。
接種直後からちょっとずつ接種した腕が重だるくなっていく。食欲は普通にあるのでお昼は普通に食べる。
・当日昼過ぎ
15:00頃、接種した腕が重だるくて上がらなくなる。肘から下は上がるけど、腕を上げようとすると激痛。テーブルに肘を置く形で腕を上げても痛い。上腕さえ動かさなければあとは元気。接種後は水分を取るべしとの噂を聞いていたので、夕方までに経口補水液・スポドリ・水それぞれ500mlを1本ずつ飲み切る。さすがにトイレ近くなった。
・当日夕
19:00頃。少し身体が熱い感じがしてきて、「もしかして熱が出てきてる?」と思いつつ帰宅。腕の痛みは15:00頃がピークだったけどまだ着替えるだけでも痛い。検温したら37.6度。腰のあたり、肌がひりひりするような痛みが出始めたのでもう少し熱は上がりそうな予感。ただし腹は普通に減る。土用の丑の日だったので普通に鰻を食す。
・当日夜
21:30頃、「寒くはないけど扇風機の風が当たるのが嫌だなぁ」と感じて検温したところ38.4度(最終的にここがマックスでした)。解熱剤を服用して、風除けに上着を着て様子を見る。
22:30頃、腰の不快感や扇風機の嫌な感じが無くなってきたので再度検温したところ38.1度。倦怠感等は無いけれど解熱剤が効いてるだけかもしれないので、氷枕を装備して就寝。尚、帰宅から寝るまでの間にスポドリ500ml一本を飲み切る(ほかにも水とか飲んでます)。
・翌日朝
起床後検温したら37.5度。軽く朝食を摂り、解熱剤を飲んで1時間ほど寝たところ36.9度まで下がったのでそのまま在宅勤務。腕の痛みは、なんなら1回目接種の翌日よりない、というくらいまで治っている。
・翌日昼
解熱剤が効いたのが36.5度。普通に食欲もあり、接種した腕を下にして横になっても平気なレベルまで腕の痛みは治まる。
・翌日夕
19:30頃。夕食前に検温したところ37.5度。倦怠感はなく、食欲も普通にある。扇風機の風は気持ちよく感じるのでこれ以上熱は上がらない予感。犬を触ったときにあったかく感じないからきっと熱があるんだろうな、くらいの感覚(※犬の平熱は37.5〜39度。個体差あり)。腕もほぼほぼいつも通り上がる。
・翌日夜
22:00頃。翌日どうしても外出の予定があったので37.5度あったけどシャワーだけ浴びる。寝る前に参考までに検温したら37.2度。いやシャワー浴びる前より下がってるんだけど?!w とりあえず解熱剤は飲まず、氷枕を装備して寝る。
・翌々日朝
水分をたくさん摂ったのでトイレで2回ほど起きたものの寝れなかった感は無し。検温したところ36.3度。ど平熱。腕もほぼいつも通り。
先述の新人さんには「勝手なイメージですけど、(苗字)さんってすごく丈夫そう。。。」と言われました。「言ったでしょ?殺しても死なないって」と返しておきました。華麗なるフラグブレイカー。
・その後
熱は上がらず、腕もいつも通り。痛みはなくなりました。身体の不調もなし。
★総括(感想と考察)★
・ほかの人(数人)の話も加味しての感想ですが、身体の反応としては、普段の体調不良時と同じような症状なのかな?と思いました(風邪引くとご飯食べれない人はやっぱりご飯食べれない、とか)。普段から体調崩すとご飯食べれない人は、ゼリー飲料とか食べやすいものを買っておいたほうがいいかも。
・時期的なものもあって、めちゃくちゃ水とスポドリを意識的に飲みました。これももしかしたら良かったのかも?
・周りの人数人にヒアリングした結果ですが、2回目直後、みんな1回は38度台まで上がってました。体調不良時にダウンしてしまいがちな人は翌日以降あまり予定を入れないのがオススメです(インフルにかかったときくらいしんどかった、という人もおりましたので。。。)。
・モデルナ社製ワクチンの特徴かもしれませんが、ほぼほぼ腕は痛くなります。肩口ゆったりめの服が着脱楽です。それか前で留めるタイプのシャツ。怪我をした時もそうですが、服を脱ぐ時は打ってないほうの腕から、服を着る時は打ったほうの腕から袖を通すといいですよ(誰でも知ってそうな豆知識)
★終わりに★
繰り返しになりますがあくまでもこれは私の体感の話です。副反応には個人差があるので、「必ずこうなる」ということではなく、あくまで「夢咲乃の場合はこうなった」ということをご理解くださいませ。
というわけでめちゃくちゃ寝込むことを覚悟してたのに全然ピンピンしてるので周りの人たちから「強すぎ」「どういうことなの?」というドン引きのお言葉をいただきました。正直私もちょっと引いてる。
これからどのくらい効果が続くのかわかりませんが、はやくコロナ禍が終息して、外で楽しくお酒を飲んだりだとか、安心してお芝居を観たりだとか、みなさまの顔を見てお話ししたりだとか、そういう世界線に戻れることを祈っております。
まだまだ感染者も増えておりますので、みなさまどうかお気をつけて、ご自愛くださいませ!私もまだまだ感染対策頑張ります。