自粛警察のジレンマ
新型コロナウイルス陽性判明していた20代女性がゴールデンウイーク高速バスに乗り山梨に行きBBQ、ゴルフ、友人男性に感染が確認され騒ぎになったり、多摩川で50人もの人がBBQとしていたとしてTVニュースになったりしてます。TVはやらせかもしれないけど。
20代女性のGWのプライベートなんて知りたくもない。
50人川原BBQも普通のときなら話題にもならない。
早く世の中が正常化しないかなあと願うのですがね。
ちょっと、ここ長崎九州の南端なのですが特定警戒都道府県の福岡くらいならまだわかるんですが、川崎ナンバーをつけた小屋が積んである軽トラが走ってるのは異常だなと思う。
・都道府県を跨いだ移動を控える なんてーのは全く守られないわけですよ。近くの山の上にある公園の駐車場にGW間車中泊してただろなと簡単に想像できるわけですよ。明日で連休終わるので帰るのだなと。
今飛行機だって東京から一日一本しか飛ばないご時世に、九州の南端に川崎ナンバーの真新しい小屋付き軽トラって。。。。。
おかしいだろ どう考えたって(#^ω^)ピキピキ
特定警戒都道府県の・都道府県を跨いだ移動を控える とか、罰則なしの自粛なんて守られないもんなんですよ。
はい、新型コロナウイルスは「無事全国にばらまかれました」。
何が異常なのかって、人の判断力低下が異常です。
いわゆるIQが下がった状態。
夫はもし感染して重篤化して人工呼吸器とECMOつけるか同意がするときはつける必要ないからとか言ってるし。
家族に対してそういう過剰な配慮も違うだろ(#^ω^)ピキピキ
治らないのに延命させる行為は賛成できないけど、年齢的につければ助かる可能性高いのになにいってるねん。
真面目に自粛してる人間がバカをみるのがつらみ。
どのタイミングで感染するのが一番助かる可能性が高いのかという思考実験。効果的なワクチンが開発される前なら、病院に余裕がある早いタイミングに感染が安全という事実。
感染しないのがベストだけど、もし感染するのならば。だけど。
まあ、こんなところじゃコロナウイルスより山に飲み込まれるのが早いよ。
人間いません。
でかいヌコはいる。