転んだってトイレへ行く
【ケアマネジャーのお仕事⠀】
99歳の利用者さん
娘さんと二人暮し
腰も曲がり
立つと手足が震え
歩くことがおぼつかないけど
トイレへ行く
動き始めると
娘さんが抱えるように
サポートする
ある日、
利用者さんが風邪をひいた
食事もとれず
ベッドから動けない
3日間寝たきり
さあどうしようか
娘さんとヘルパーさんとで
サービス担当者会議をしていたら
バタン!!
あわててみにいくと
廊下に倒れ「トイレ!!」と
幸い怪我なし
ヘルパーさんと娘さんで
起こしてトイレへ連れていく
99歳。復活!!
その後リビングの定位置に座り
おばあちゃん節 炸裂!!
「あ~よかった」
恐るべし99歳!
きっと施設にいたら
車椅子で全介助になっちゃう人
ご本人の力と
娘さんの力で
歩いて過ごしてきた
そんな歴史が
復活につながるんだろうな。