![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99488072/rectangle_large_type_2_5cbe0203946f6f8ea09447b4622801d3.png?width=1200)
素人の自分を愛そう。
読んだ小説の紹介をインスタに投稿していますそこで、ずっと悩んでいたことがあって。
それは、小説のあらすじをどう書くかということ。
小説についてネタバレされるってホントに嫌いなので、自分もしたくない。どうせなら私らしくあらすじを紹介したい。だけど、ネタバレせずに書けるところって限られるから、似たり寄ったりになる。。。
投稿の為に、あらすじまとめるのが、だんだん嫌になってきてた。あらすじがまとまらないから、投稿記事を完成できなかったり、そもそも投稿を作ることすら
気が重くなってきてた。
で、辞めました。あらすじ載せるの。
分かりやすくストーリーをまとめながら、ネタバレせずにその方のオリジナリティを出してるあらすじ、世の中にたっくさんある。それで良くないか?あらすじ知りたい方はそちらへ。ハッシュタグで飛べるし。
私は私が書きたいことを書こう。
あらすじをかっこよくまとめて載せなきゃ、の気持ちの裏には、プロっぽく振る舞いたい、スゴイって言われたい、フォロワー数を伸ばしたい、が潜んでいた。
でも、私は素人だし、素人だから書けること=私だから書けることでいいんだよな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆっこちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128024583/profile_526ce3f18253c8b287769dd73e64b99e.png?width=600&crop=1:1,smart)