
2022年、ことばで人生が変わる気がする~ライカレ入学~
はじめまして。ママ薬剤師&ライターのゆっこです。
実はわたし、内気で自分の思いをことばにするのが苦手。でもね、思いはあるの。だから自分のことばに自信をつけて発信したい!そんな思いで”ライティングカレッジ(以下ライカレ)”に入学すると・・・人生までも変わる気がしてきた。
そんなゆっこがライカレについてのインタビューを受けました。
ライカレとはどんなスクールか教えてください。
ストアカ「全国の人気講座ランキング1位獲得の野口真代先生(以下まよまよ先生)によるオンラインライティングスクールです。コピーライター歴10年目の先生に教えていただける夢のような講座。数あるライティングスクールの中でも電子書籍出版に特化しています。わたしは2022年1月~3月の7期生として入学しました。
詳しくは下記のリンクをご覧くださいね。
なぜライカレに入ったのですか?
大人の学び直しは不要かな、と迷ったこともあります。でも人生100年代。始めるのに遅いということはないのです。とはいえ、ちょっと前のわたしならチャレンジできていなかったと思います。
実はわたし、小学校2年生で転校をし、新しい学校で方言をからかわれてから人と話すことを避けてきました。自分の話しことばに自信なし。内気で思いをことばにするのが苦手。だから、やりたいことをやりたいと言えずに過ごしてきたのです。
でも、時間には限りがあると気づいてから少しずつ行動できるようになりました。そして、もっと自分のことばを磨いて自信をつけ、同じような人の背中を押してあげたいと思ったのがきっかけです。
講義を受けてみて何か変化はありましたか?
変化もなにも新しいことばかりですよ。1回目の課題はTwitterをがんばれ!もともとSNSは怖いというイメージがあり未経験だったので、最初は意味がわかりませんでした。
はじめてツイートするときは、このツイートボタンを押したとたん賛否両論のリプライが飛んでくると思いドキドキ。しかし実際は反応なし。スマホがバグってるかも、と電源を入れ直しましたが静かなままでした。
でもね、1人では絶対に手をつけなかったことに挑戦できるのは幸せ。そして、ライティングスキルのみならず、人生を変えるであろうメソッドに出会えたのが何よりです。
人生を変えるであろうメソッドって何でしょう?
それはリフレーミング。「ある出来事や物事を、今の見方とは違った見方をすることで、それらの意味を変化させて、気分や感情を変えること」です。
例えば、何か失敗をしたときに「ダメだ」と捉えるか、「良い経験をした」と捉えるか。まよまよ先生は、失敗してもたくさん挑戦した証拠だ、と褒めてくれます。今まで自分の弱みと思っていたことが強みに見えてきました。
リフレーミングですべてをポジティブ変換すれば一瞬で世界は変わります。
卒業後に実現したい目標をお聞かせください。
人のこころを動かす魅力的な表現ができるようになりたいですね。わたしは薬局薬剤師として14年働き、ことば次第で相手の表情や行動が変わることを実感しています。今後は魅力的なことばがけで人々の幸せを応援したいと思っています。
そして電子書籍出版に特化したスクール生ですから、やはり1冊は出版したいですね。できれば2冊。
さいごに
ここまで読んでくださりありがとうございました!
自分の人生の主役は自分です。
もしあなたが、自分の思いをことばにするのが苦手なら、ライカレでことばの力をつけることをオススメします。
このnoteでは、あなたがやりたいと思うことがやれるように、そっと背中を押すような発信をしていきます。
「スキ」をしていただけると嬉しいです!