
月の天中殺日は、特に「焦り」は禁物。
こんにちは。#辰巳天中殺 2ヶ月目。加えて今日は月の中の天中殺日2日目のYUKKO(丁酉)です。
相変わらず、「おやおや?」「おいおい!」が容赦なく降ってくる日々が続いております。
いやー、まさかテレビドラマよりも滑稽な?シニカルな?出来事にも遭遇。
「事実は小説よりも奇なり」
とはまさにこのことだよ・・と痛感中です。
あと、昨日の天中殺日1日目は、駅ホームでドンと突き飛ばされかけて焦った次の瞬間、ホームで派手に転ぶというプチアクシデントも!!!
焦ると、思いもよらないプチアクシデントを引き寄せるのね・・とほほ。
今日も、「なるはや」対応が求められる案件がいくつか重なり、
「うわ! ダッシュで帰って、すぐに対応しなくちゃ!」
と焦りかけたのですが、
いやいや・・これ、すぐに対応しないと、さらなる「焦り」を生んでしまいそう・・と思い直し、目の前のドトールへ。
カフェラテSサイズをTポイントで購入(つまり無料〜)。
ホッとひと息つきながら、「なるはや」案件を落ち着いて片付け、気持ちもほわっと穏やかに・・。
何が起こるかわからない、月の#天中殺日ほど、「焦り」は禁物、と心得たいと思います。
ではでは。