![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104816884/rectangle_large_type_2_2af5f9879ddb2f7b01f1314ea9087c21.png?width=1200)
外食で健康目指す 自然派ミシュラン【CONCO8】
どうも、自然派情報収集家 ゆっきーです🤗
ここでは、外食でも安心を求めちゃうゆっきーがお邪魔した飲食店をご紹介しています。
優しい素材の飲食店は当たり前じゃない…だからこそ、そんなお店のありがたみを共有しみんなで応援したい😋🚩
早速、今回お邪魔した飲食店をご紹介します🤲
【CONCO8】
![](https://assets.st-note.com/img/1683326141113-Z86BZ7MUmv.png?width=1200)
遊びに行った施設内に優しい素材のごはん屋さんがあるのは本当にありがたいこと!!そんな施設がこちらの森のわくわくの庭 輪之内店
![](https://assets.st-note.com/img/1683326271530-493wolCVpe.jpg?width=1200)
このだんごののぼりに釣られてこちらから入ると
![](https://assets.st-note.com/img/1683326365971-Ml50EbbTIY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683326366417-A5zPpmwVWm.jpg?width=1200)
おだんごは買えても遊び場には行けないので、木育施設も利用する人は向かって右側の入り口から入場くださいな
![](https://assets.st-note.com/img/1683326210670-YQjUzh96kk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683326497766-0NXrzCaSia.png?width=1200)
お米農家さんのだんご屋だけあって、自社栽培の岐阜県産ハツシモの米粉、そして水のみという無添加のおだんごで、ラインナップは基本の味が3種
![](https://assets.st-note.com/img/1683326628820-VMnXm9W487.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683326605115-0X6zNDusOv.jpg?width=1200)
○みたらしだんご
“みたらしだんご”という名前だけれど甘辛い砂糖醤油とは違うおだんご。ホームページによると「日下部味噌醤油醸造」さんのお醤油だそうな
日下部味噌醤油醸造さんは飛騨高山にある明治23年創業の醸造所で脱脂加工大豆からお醤油を作られてるそうよ。お醤油の種類がたくさんあるみたいなのでよりシンプルなお醤油だと嬉しいな🌱
○きなこだんご
岡山の丹波黒大豆100%のきなこに甘味はてんさい糖のやさしい甘さで焼かずに茹でるもちもちだんご
○あんこだんご
北海道の大納言あずきで甘味はてんさい糖、かまどで丁寧に炊いてるそうな
他にもこんなメニューがありました
![](https://assets.st-note.com/img/1683326713618-EmBERYRXXG.jpg?width=1200)
まずは10時半頃に小腹がすいてこちらを
![](https://assets.st-note.com/img/1683326779553-OZRxjIg3Gl.jpg?width=1200)
本当は3種1本ずつのセットを1人でコソッと食べよう(私は朝食食べてなかったから子どもたち遊んでる隙に…)と思っていたけど、見つかっちゃって追加注文しました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1683326779430-vH77K4m5sw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683326938141-nWwQvDALqD.jpg?width=1200)
みたらしだんごをよく頂いていたけど、子ども達もきなことあんこを食べてこれからはこっちも食べるー😋と気に入ってパクパク食べてました♪
腹を満たして遊んだあと娘こゆっきーがかき氷を食べたいと言うので
![](https://assets.st-note.com/img/1683327039041-3j19xo1Keg.png?width=1200)
いちごは品切れで、ぜんざいと共にめちゃあんこあんこに。笑 施設の空調が効いていたので温かいぜんざいがまたより美味しくて染みた。
毎月8.18.28日の東別院暮らしの朝市には移動販売車で出店されていて
![](https://assets.st-note.com/img/1683327348711-wPeGEezxS3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683327312604-ik3c1aXebu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683327312691-PTliXdhp5t.jpg?width=1200)
毎月12日の甚目寺観音暮らしの朝市などにも出店されているようなので、愛知でもやさしいおだんごを召し上がれ🍡
━━━━━━━━━━━━━
CONCO8|@conco8_wanouchi
❑住所 岐阜県安八郡輪之内町四郷280-1
森のわくわくの庭
❑電話番号 DM対応
❑定休日 水
❑駐車場 あり
━━━━━━━━━━━━━
インスタだとごはん屋さん一覧表示できます🥳
━━━━━━━━━━━━━
#conco8 #わんなかまんま村 #森のわくわくの庭 #岐阜 #ランチ #オーガニックカフェ #自然食 #自然派リサーチマイスター #自然派ミシュラン