自然派食品店リスト 昭和区 高辻 こめまる
自然派リサーチマイスターゆっきーです🤗
今回は #自然派食品店リスト
昭和区 高辻にある こめまるさんです🍚
中川・港・星崎・高辻、名古屋市内に4店舗🍀
お米は基本、農家さんから直接買っています🌾
玄米を購入してその都度精米して土鍋で炊く🍚
と言っても固定の農家さんは決まっていないお米難民。
しばらく固定で買っていたけれど
昨夏人生で初めてお米に虫が湧いてね…
それはそれはおぞましい体験でね…😱
30キロまとめ買いして、常温保存で夏を越えた
のがイケなかった。イケなかったね🥲
ある日夫あっきーからラインが来たんだ。
「家の中芋虫MAXやで」
しばしのやり取りのあと写真送られてきてね…
とにかく心が震えたよね。
その時ゆっきー所用で外にいたんだけど
そりゃ急いで帰ったさ。
帰宅したら掃除中のあっきーにさ
「これ見て」って見せられたのよ。
部屋の壁を這うノシメマダラメイガの動画…
いや記念撮影しとる場合か!!
そこからは子どもそっちのけで二人して必死に
掃除。白くてちっちゃいから見つけるの大変
でもこの戦いがこの後2週間も続くことになろうとは…この時は知る由もなかったのです…
孵化してね…
ふふふ…
という体験をして、自分が悪いんだけど
まとめ買いやめまして、そうすると
買い物のタイミングとか、豊作・不作とかで
農家さんから買えないときもあったりして
たまにこめまるさんのお世話になるのです。
いろんな産地・栽培方法のお米がある
自分の安心基準にあったお米を探してねん😉
毎日食べる主食だから、基準は高めに設定☝
米袋にすればいいのに、この時はなぜかこめびつ持参。
入れ替える手間がないし悪くはなかった。
しかしオススメは米袋です!!
ガラス製で重かったよw
この辺りに行く時は、過去にご紹介した
自然食BIOさん
あさひ屋さん
にも足を延ばすことが多いかな👛
ところで、炊飯器と土鍋は本当に美味しさが違う!!
炊飯器を手放して(家にはある)土鍋の美味しさを知ったら、本当ご飯が美味しいし炊飯器の電磁波ストレスフリー📡
なかなかハードル高い人は、せめて外出中に炊飯器使おう! (電磁波から距離を取る)
ということで、お米は冷蔵保存だぞ😘