見出し画像

9月の赤髪サロンを振り返り♪

赤髪サロンってどんな活動してるの?と気になる方も多いと思うので、9月のイベントを軽く振り返りたいと思います🔥
※画像は赤髪サロンInstagram各投稿にリンクしています。

🌹1🌹 2日(水) オンライン早朝セミナー
6:00-7:00に行われる早朝セミナーは勉強もそうですが、サロンメンバーの早起き習慣づけをするために始めた意図もあります。

🌹2🌹 3日(木) お茶会@豊洲

画像1

はじめてのイベントには平日昼にも関わらず6人来てくれました。少人数だとお互いの顔と名前・職業なんかも全部覚えて帰ることができますね♪女社長のめぐさん、前日に上京したばかりのマッチョ24歳としさん、雑誌編集のえぬままさん、銀行マンのSちゃん、みんな個性豊かです🔥

🌹3🌹 5日(土) 【映え旅】浴衣撮影会@浅草

画像2
画像3

【映え旅】の初回は浅草で浴衣を着て、映え〜な食べ歩きをするというもの。女性の参加者のみでした💡みんなでレンタル着物屋さんに行って、キャッキャしながら良い思い出たくさんつくりましたよ。なみちゃん、写真撮影してくれてありがとう♡就活で忙しいのに参加してくれたちはちゃん、ありがとう♡

映え旅・・・赤髪サロンの名物。映える場所をまわって写真を撮って、Instagramに投稿することが目的。非常に楽しいイベントである。

🌹4🌹 6日(土)  お食事会@豊洲

画像4

サロンメンバーで初めてのディナー。中学2年生のメンバーゆりかちゃん。アイドル活動もしているなこちゃん。私の活動初期からオフラインで応援してくれてる(イベントに実際足を運んでくれる)まつけんパパ。この日も個性豊かなメンバーで盛り上がったなぁ。帰りたくなかった。

🌹5🌹 9日(水) 【映え旅】コスモス撮影会@昭和記念公園

画像5


黄色いコスモスが綺麗に咲き誇る昭和記念公園へ。都心からは遠いし、公園の中に入ってもコスモスの場所まで自転車で10分以上かかる…。映え旅というより、もはやエクササイズ旅。とはいえ、セイナちゃんやひとみさんも参加して、赤髪サロンカメラマンのなみちゃんもいて。最高の撮影会となりました。

画像6

🌹6🌹 11日(金) お食事会@大阪

画像7

大阪での食事会も毎月行っていますよ⭐関西メンバーも大切な仲間!そして赤髪は兵庫県出身。学生の頃は言い方のきつい関西が大嫌いでしたが、今は関西の人たちの温かさに気づき、大阪も大好きです‼よっしー、たこ焼き焼いてくれてありがとうございました✨

🌹7🌹 12日(土) 早朝セミナー

画像8

この日は赤髪が二日酔いのため、急遽主人が登壇。みなさん温かく聞いてくださりありがとうございました。終わったあともたくさんメッセージいただいて、主人の機嫌が良くなりました笑 画像はまつけんさんが作ってくれました。

🌹8🌹 16日(水) オンライン早朝セミナー
この日のテーマは相手の心を読む会話について。口癖を「確かに」にしようという話題で盛り上がりました。

🌹9🌹 18日(金)【映え旅】おしゃれな壁撮影会@銀座

画像9

この日は3人での映え旅。オシャレな壁を巡った後はお茶をしてゆっくりお話しました。それぞれのワークライフスタイルはあるけれど、前向きな姿勢で前のめりに頑張らねばならぬのはみんな同じですね♪


🌹10🌹 19日(土) お茶会@恵比寿

画像10

🌹11🌹 23日(水) 早朝セミナー


🌹12🌹 24日(木) クルージング食事会

台風により翌月に延期(;_;)

🌹13🌹 26日(土) 日帰り旅行@山梨

画像11

サロン史上最高に盛り上がった旅に!ベルファイアの高級ライン車で快適に行った山梨。ほうとうを食べたり、シャインマスカット狩りをしたり、ほったらかし温泉に行ったり、ハイジの村に行ったり、文字通りガチで最高の1日になりました‼

🌹14🌹 27日(土) 食事会@Twitterカフェ

この日はサロンメンバーのさゆ姉さんが3日間限定のカフェを開催なさるということでお邪魔しに行ってきました。さゆ姉さん、利益度外視でおもてなししてくださり、ありがとうございました🔥


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…


こんな感じで楽しく活動しています🌹🔥🌹9月は遊び系イベントが多めになったので、10月は勉強・ビジネス系を増やしています。赤髪顔負けの、相当個性強いメンバーばかりで刺激与えまくりです💡

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

駄文長文失礼いたしました。最後まで読んでくれてありがとうございます!赤髪は、皆さんの声援を主食に生きております。引き続き、「努力は必ず報われる」を証明していきます🔥これからも、よろしくお願いします🌹


いいなと思ったら応援しよう!

赤髪(戦闘中)
今はしがない起業家ですが、経済力・影響力を手に入れて、今よりもっともっと世のために貢献していきたいです!