
prêt-à-porter
うちは知識欲だけでなく普通に物欲も強い。
その反面、食に関しては美味しいもの食べたい!ってのがない。
最近買ったもの。
うち的にはVUITTONのヴァージルのジレが買えたのが大きかった。
ミッドレイヤー。
これなかなか満足する形、マテリアルがなかったんよね。。。
思えばLV、学生時代は財布ずっと使っててちょっと大人になれたような気分で、それがプレタポルテとか香水買うようになるとは思ってなかった。
当時はマークがデザイナーで、グラフティーの財布も必死で買ったし、今でも記念に持ってる。
で、このヴァージルのジレ買ったらなんかクローゼットが満たされて。。。
なんてゆうかな、Tシャツも100枚以上あるし、有限にいってしまったなって感じ。
所謂物欲が結構な感じで消え去った。
それでも欲しいものを頭の中で模索すると服ってのはなく、cosmeとか香水、小物ぐらい。
有限に達する前は、何かと何かを探してネット検索したりしてたけど、それもなくなった。
後輩に嘘言わないでくださいよ!ってまた言われそうやけど、結構空っぽ。
まぁ新製品とか新しいものがでたら少しは興味もつかもしんないけど、それよかこれを機に食とかに目覚めてみようかなーって思う。
写真も風景画ばっかやったけど、被写体で撮ってみるとか。
まぁ数十年に渡ってありとあらゆる服を買ってきて、2週ぐらいしたかな。
とりあえず無理に買うもんでもないので、この余白を楽しんでみようかなって。
ストックである服を丁寧に着ていこうとも思う。
丁寧なっていいよね。
うちがマルジェラで魅せられた形容詞。
理想はマルジェラのポーチにカードケース入れて、ふらっとカジュアルな服でどっかに行くってのが理想かな。
時代も変われば、うちも変わるよ。