
わくわくすること
連続ですいません。
明日わくわくするものが届く。
ヴァージルのヴィトンのシャツと、ブルゾン。
これはヴァージルのヴィトンデビューの時のTシャツ。
なんとなく記念品として持ってるけど。
正直、ヴァージルのうちの中での昔の評価は最悪でした。
ストリートだったから。
とゆうか、もう服を売るためにはストリートじゃないと駄目な時期だったんだと思うけど、オフホワイトも全然好きじゃなくて、何がいいんだろって思ってた人です。
で、キムジョーンズからヴァージルにヴィトンのクリエイションが変わって、あートップメゾンがストリートになるんかなーって思ってた。
でも最初のランウェイ見て、おおおってなり、2シーズンのSHADEのランウェイ見たとき、もう天才って思った。
予想の100倍凄いし、ビッグメゾンの技術をフルに使ったアイテム。
まともな服をここまでのレベルで作れる人なんだって思った。
値段がヤバイですけどね(笑)
で、まぁヴィトンのアイテムってTシャツとか財布ぐらいしかないんけど、TシャツはSサイズじゃないとうちはだめ。
シャツとかアウターはXSもしくは44じゃないとだめ。
案外市場を見てみると、SとかXSってないんよね。
お金持ってる人が買ったり、ストリート的に着たい人が買うからLとかXLが多い。
店頭に行っても目をつけてたやつのSサイズに巡り合うのが大変。
即完売とかあったりね。
キムジョーンズの時のアイテムは案外あるんやけど、ヴァージルのがない。
着てみたいって思うこと半年ぐらいでやっと自分サイズ見つかってオーダー。
明日届くん。
シャツとブルゾン。
一個はファーストランウェイのやつ。
服でドキドキするの久しぶりなんです。
ってか、ヴァージルのヴィトン毎回欲しいのあるけどちょっと値段がね。。。
昔はヴィトンって言えば財布しか思い浮かばなかったし、プレタポルテなんて自分が買うとは思わなかった。
今思えば、マークジェイコプスが就任してからヴィトン変わったな。
このグラフティぐらいがうちのファッションの本当のきっかけ。
マークは今も好きやし、今回はヴァージル。
やっぱブランド、メゾンは夢がないとね。