何がダメなのだろうか。
結婚生活も既に8年を迎えた。
今年で三十路を迎えて早くも3年が経過した。有り難いことに、安定した仕事に就き、年相応の年収をもらっている。
子宝にも恵まれ、小学校と幼稚園に通う元気な可愛い子どもたちもいる。
家も、工務店で何度も打ち合わせを重ね、家族のライフスタイルに合わせた、新築を建てた。
自家用車もあり、25歳のときに購入した際は、同期の中では明らかに高級なファミリーカーを選択した。
30歳を超えたことも影響し、体型を気にし始めたので、ジムに通いはじめて1年になる。体型のことを気にし始めてからは、食事にも気をつけてカロリー、歯質、糖質を抑えた、食生活そ送り、約10kg程の減量にも成功した。
気になる臭いや見た目のこともあるので、髪を美容室でカットし、毎日整髪料でセットしている。
子育て世代は、ワンオペがとても辛いことや負担がストレスになることがわかっているので、積極的にできる家事や子供のお世話(学習支援、入浴、外遊び、寝かせつけなど)も進んで行っている。
家が片付かないことが嫌いなので、進んで掃除、洗濯物、料理も行っている。また、片付けが苦手な人が多い家庭であることから、常に何かしながら整理整頓を行なうことができるようになった。
妻にはストレスをためてほしくないので、極力注意をせず、優しく知らせ、自分が片付けている。
夜の営みも、疲れていることもあるので無理に誘わず、優しく確認するようにしており、既に1月に一度も誘わずに既に半年はたってしまった。
暗い表情や疲れた態度は辛いだろうと思い、極力笑顔で、家の雰囲気を明るくできるように、日々生活している。
自分の中では、よく頑張っていると思う。
それでも、「相手に触れることもできない」
それでも、「褒めてもらうこともない」
それでも、「相手に男として見られない」
それでも、「愛してもらえていない」
それでも、「二人の時間を作って貰えない」
それでも、「怖くて手も握れない」
それでも、「ハグすらももできない」
自分の何がダメなんだろう。
何をすればいいんだろう。
どうしたら愛されるのだろう。
「どうしたら」の言葉を文にして、悩んだ結果寝むれなくなってしまった。
この文章を書き終わる頃には、夜が明けてしまった。
今日も短い睡眠時間がとれそうだ。