みなさん、おはようございます。
ゆっかです。
連続投稿106日目です。
今日は習慣化する力について。
私は小さい頃から習慣化することが苦手でした。
なんでもコツコツすることとか、何度も取り組んでは挫折する人生でした。
ただ、最近はほんの少しですが、習慣化する力がついてきたような気がするのです。
これはなんでか考えてみましたが、一番は結局何度もチャレンジしているから。
これに尽きるなと感じます。
今、結構習慣化すると決めたらちゃんと習慣化する時間の使い方、決断の仕方、やり方の工夫などがあまり考えなくてもできるのですが、ここに至るまでに、何百回と失敗しています。
朝活の習慣。
このnoteを書く習慣。
自分の時間を取る習慣。
などなど、どれも一つずついろいろと試行錯誤しながら今に至っています。
そして、最近、どうやって時間のやりくりしてるんですか?と聞かれることが多くなってきました。
かつて私も人に対して言っていた言葉です。
この言葉を聞いたとき、「あ、私も少しできるようになってきているのかも」と思えるようになってきました。
結局習慣化のノウハウは世の中にあふれています。
それをやってみて体現するのには時間がかかるということです。
知っているのとできるのは違う、というのがまさに層だなと思った出来事でした。
ただ、何度も挫折するんで、ちゃんとエフィカシーを保つためには結局GOALが絶対に必要だということも合わせて感じました。
以上、本日もお読みいただきありがとうございました。
今日も最幸の一日にしましょう!