![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68140787/rectangle_large_type_2_6913db314f74e125ef69dd346c599bb8.jpeg?width=1200)
ジョースターゼロルピアリペア案(最早アナカラーゲンムエンペラー)
みなさん、せっかく作ったジョースターゼロルピア崩すの勿体なくないですか?勿体ないですよね?そうです、勿体ないんです。(強引)
そんなあなたに!ジョースターゼロルピアのリペア案を提案して差し上げましょう!
ということでレシピはこんな感じ!
各カード解説です!左上から順です!
ライヤ1枚
たまに輝く。へームルでもいいかも。
セガーレ4枚
1コスのメタカード。出るかわりにマナに行くので、出た時効果が使えません。強い!
へームル3枚
バトルゾーンにあるクリーチャーを任意効果で戻せるのがつよい。
トラブルアルケミスト1枚
昔は3000くらいしたなぁ…。マナゾーンにあるカードを戻せる。優秀。けど、ゼロルピアとジョースターが立ってないと使い物にならない。
ステップル2枚
マナ加速要員。破壊された時効果でウォダラ垓墓地に送ることもできる。何気に強い
ダンディナスオ1枚
殿堂。山札にあるウォダラ垓墓地に落としたり、シャコガイルのボトムケアもできる。万能。
エスメル4枚。
受けにもなるしマナ加速もできるし殴れる。弱いところなくない?
ゼロルピア4枚
あくまでもこいつを使うのはサブプラン。ジョースターが立ってる時しか使わない。
ジャドク丸2枚
盾落ちケアとか、相手の盤面燃やしたりできる。強ぇ
絶望のジョー星1枚
殿堂。このカードがみんなに与えた絶望は最早計り知れない。メタにもなるから余計タチが悪いよ。
デドダム4枚
は?いや、は?何考えてたらこんなもの作れるの?頭おかしんちゃう?あと高っけぇわ。頑張って買ってください。
ジルコン3枚
マナに置くことが多数。色優秀だし、リソース確保にもなるし、マナか墓地から出せる。強いね
ニヤリーゲット1枚
殿堂。こいつは正直言っていらなかったかもしれない。だってジョー星が滅多に立たないんだもん
ゴエモンキー1枚
殿堂。トラブルと違って、アンタップマナを残しながらマナから展開できる。はよ殿堂解除しろ
ウォダラ垓4枚
最強。実質2コスで2ドロー。弱いわけがねぇ。
シャコガイル1枚
サブプランのフィニッシャー枠。かわいい
ゲンムエンペラー3枚
このデッキの核。最早メタカードだよ。自分も5コス以下無視なので、注意
このデッキの動き方としては、とりあえず盤面並べてゲンムエンペラーをだす。それのみです。
3ターン目までに手札にジョー星が来たらジョースターゼロルピアみたいな動きに切り替えればいいかと。
ちなみにこのデッキをオリジナルで使うことは推奨しません。というのも、このデッキの性質上ゲンムエンペラーを展開するために盤面が並べないといけないんですが、オリジナルだとGRが使えないのでへームルでバウンスした時に盤面が一体減っちゃうんですよね。なので、あまり推奨はしません。
解説はこんな感じですかね!このデッキはあくまでもジョースターゼロルピアを崩すのなんか勿体ないなっていうだけなので、あまり強くはないと思います。
でも殿堂の影響で結構値段が下がるので、もし良ければ組んでみてはいかがでしょうか!
以上、アナカラーゲンムエンペラーの解説でした!