![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5998316/rectangle_large_7fde8d61a56332d2b35ee88eaaaee76a.jpg?width=1200)
2018年3月の振り返り
もう4月半ばになってしまいましたが、、、
年度末ということもあるのか、この3月は、かなり活動的に過ごしていました。1月、2月は、ある意味引きこもっていたので爆発した感じ。
動きすぎて覚えていられないので、備忘録的な感じで写真を載せて活動の報告を。
■3/3(土) 花街饗宴ロウドクシャ
谷崎色雛宴席 「刺青」と鮨—文学で祝う桃の節句—
吉原の素敵な御鮨屋さんの「幸寿司」さんで公演をさせて頂きました。
みなさん、着物や洋装でお越しいただいて、華やかな感じ。
■3/4(日) 茅ヶ崎~逗子
■3/10(土) 向ヶ丘遊園物件内覧
■3/15(木)、3/29(木) 箱庭のガッコウに参加
■3/17(土)~18(日) 新潟旅行
■3/21(水・祝) コモンズ・フォーラムに参加(ゲスト??)
■3/22(木) ローカル・フリーマガジン「じじ神保町」から考える、まちの魅力の見つけかた
■3/23(金) セソコマサユキさん新刊イベントに参加
■3/25(日) エロい絵Part3「エクスタシーとバロック美術〜 法悦と絶対王政の狭間で」に参加
本当は一つ一つにコメントをつけたいと思っていましたが、
写真のみになっちゃいました。いつかコメントつけるかも!
それでは、4月もあと20日がんばろう。