【手帳生活の裏側】マインドウェイブCHOOSY LIFE STICKERに大人可愛い新デザインが登場!
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」に新デザイン3種類が追加されたー!
早速、手帳デコと感想をシェアするよ〜♪
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシール、他の6デザインについてもnoteに書いています。
EDiTに「CHOOSY LIFE STICKER」を使った手帳デコもしているので、ぜひ覗いてみてね!
「CHOOSY LIFE STICKER」洗練されたデザイン3種類が追加された!
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」の新しいデザインタイトルがこちら!
「BREAKFAST」
「STARGAZING」
「JOURNEY」
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」の新デザインも日常の様々なシーンをボールペンで手書き風にイラストデザインされている。
手帳に貼るだけで、そのページがほんとうに可愛いくなるデザインだ。
可愛すぎて、シールを使うのが勿体ないと思ってしまうほど(笑)
今回、追加されたシールのデザインを紹介します。
・BREAKFAST
朝食をテーマにした可愛いイラスト!
手書き風だからこそ温かみがあるのがこのシールの特徴である。
朝食をテーマにしているからパンが多く描かれていて、クロワッサンやベーグル、トーストの具沢山のサンドイッチは、見ているだけで食欲をそそり、幸せな気分になった。
さらに、私が好きなデザインは海外風のカラフルなシリアル!
よくSNSでおしゃれな朝食として見かけることがある。
近所のスーパーでは見かけないから、食べたことはないけれど、一度は食べてみたいな。
・STARGAZING
夜空や読書、夜を過ごすアイテムが美しく描かれているシール。
夜空といえば、星や月、星座、そして望遠鏡。
夜の時間を楽しむアイテムシールが盛りだくさんだ。
幻想的なイメージがある夜にぴったりの配色でもある。
そして読書といえば、本やメガネ、ランプ。
スタディー要素のイラストも含まれているので、幅広い手帳デコに愛用できるシールとなっている。
このシールは、見ているだけで心が安らぐ。
忙しい日々の中で心を癒してくれるイラストなのは、間違いない。
・JOURNEY
旅行をテーマにした可愛らしいイラスト!
子供の習い事が忙しくて、遠出をする機会は数えるほど(泣)
貴重な時間だからこそ、可愛いシールで手帳デコを楽しみたいと思って購入した^^
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールってどのデザインもそうなんだけど、とにかく見ているだけでワクワクする。
旅行に行っていないのに、行った気になるしね(笑)
本当は、冬休みに松本に行く予定だった。
旅行後は、お正月にでもこのシールを使って振り返ろうと思っていたのに・・・
息子と夫がインフルエンザになってしまったので、旅行はキャンセル(泣)
冬休みは大人しく家で過ごしたので、春休み前にラーケーションを使って、どこかへ出かけようかなっと考え中である。
なので、旅の計画を立てる時や、思い出に使う予定だ♪
追加されたマインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」大人女子のための贅沢な時間!
子育て、仕事をしていると手帳の時間は、贅沢な時間でもある。
そんな贅沢な時間に素敵なシールと共に過ごすのは、モチベーションアップに繋がるのだ!
私は、気持ちが前向きになっている朝の時間にPCに、マインドをまとめる。
主にラジオで聴いた話やWEBマガなどの記事を読んでどう思ったのか、1時間程度ワーっと書き出す。
それから仕事をスタートし、集中力が切れる午後に手帳の時間をとる。
午前中に脳を使うと午後からは、ペースダウンしがちな私。
なので、チョコレートとコーヒーを用意して、手帳を開く。
そして、なんといっても私の心を癒す時間がどんなシールを使おうか選んでいる時間だ。
今は、マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールを目に入る位置に飾っているから自然と手に取る。
ボールペンの手書きイラストも素敵だけど、フォントのスタイルも私の心を掴んでいるのだ。
このシール1つあれば、オシャレな手帳デコになると確信できるほどのデザインだ^^
私にとって、チョコレートが癒し効果があるようにマインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールにも同じ効果がある。
この高揚感をいつまでも感じたくて、ついつい長引いてしまう手帳の時間。
「よし!仕事するぞ!」と切り替えてからは、手帳の時間とマインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールのおかげで、17時半までノンストップで頑張れるのだ。
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」で手帳を格上げに!
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシール愛を語った後は、実際どのように使っているのか紹介します^^
インスタでにもアップしていて、完成は大満足なものになった。
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールのテーマになっている日常の一コマを週間ブロックに表現♪
新作デザインだけでなく「BAKE BREAD」「STATIONERY」「INTERIOR」「EVERYDAY CLOTHES」も使っている。
インスタには、載せるのを忘れてしまったけどダイソーの「good mood sticker」のシールがマインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」のシールの良さを引き立ててくれている!
くすみカラーのグリーンがベースカラーになっているインテリアシールは、温かみのあるカラーが映えるのだ。
クラシックな大枝活版室もおすすめ!
ラベルペーパーに数字スタンプをおして日付ペーパーにした^^
大枝活版室のペーパーは、紙の質感が凹凸感のある手触りで、レトロな雰囲気がある。
このレトロ感が全体的に大人っぽく演出してくれるのだ。
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」新デザインもおすすめ!
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」の新デザイン3種類もとても可愛いかった!
前回と同様に日常の一コマが描かれているのだけれど「あーこういうのが欲しかった」というデザインが新たに追加されている。
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」シール好きにとっては、テンションが爆上がりデザインだった^^
マインドウェイブ「CHOOSY LIFE STICKER」シール、今回追加されたデザイン「BREAKFAST」「STARGAZING」「JOURNEY」を是非試してほしい!