
【手帳生活の裏側】手帳デコに紙ものが欠かせなくなった!
いつだっただろうか。
神戸で行われていた文具のイベントに母に連れられて行ったことがあった。
mtが何かイベントに参加してるらしーよーっていう母の誘いで行ってみたのがきっかけ。
mt以外にも多くの文具メーカーが参加していて、mtはもちろんのことハンコも好きだった私は可愛いハンコがないかも物色していたのだ。
その時、たまたまデザインがオシャレな紙ものがセット売りしていて、店員さんが何か説明してくれていたんだけど、、、内容はなんだったかな?!とにかくデザインがオシャレだったので購入した。
その時に購入した紙ものでデコしたページがこれ。
紙モノは、その時以来購入することはなかった。
そんな私が、ハンコ、シールに続き紙モノに今、沼っている!!
紙ものを使うことで手帳デコの可愛さが倍増した!
この手帳デコに使っている紙モノは、セリアの『スクリーンプリント ペーパー』。

ドットがラメになっていて、光加減によって輝きがあるので面白い。
さらに紙の素材感も和紙のような感じ。
表はサラサラした手触りで、裏はザラザラしている不思議な紙の素材になっている。
このセリアの『スクリーンプリントペーパ』をきっかけに、他の紙モノを買ってみることにした。
セリア『ミルクカラー デザイングペーパー』を購入!

『ミルクカラーデザイングペーパー』を使ったデコがこれ。

ミルクピンクカラーのペーパーを背景に桜の写真をメインに手帳デコ♪
さらにダイソー『両面デザインペーパー チェック&ドット柄』も購入。

こんな感じでページが華やかになった。


いかがですか?
ペーパーをノート全体に貼ると印象が変わる♪
ページごとにメリハリがついて、手帳をペラペラめくるのが楽しくなるくらい^^
背景に柄があることで余白が簡単に彩る
私は、2024年の手帳で1日1ページEDiTを愛用している。
1日1ページのライフログに、紙モノを貼ると、オリジナルのかわいいページが出来上がった!
写真の背景に紙モノを使うと、写真が映えて何を伝えたいページなのか一目でわかるように!

右:写真の下に重ねるようにラベルを貼った


そうすると額のようになるから可愛い!


リフィルの穴がアクセントになってかわいい。
もちろんリフィルの穴の部分をカットして使うのもあり!
紙モノを背景にした場合、シールだけではなく、付箋やカラフルなメモ帳を重ね貼りしてもかわいい。

そして、紙ものを使うようになって、眠っていたマスキングテープの出番も増えた^^

お気に入り紙もの紹介

紙ものにハマりだして、紙ものの出番がほんとうに多くなった。
これまで購入した中で最もお気に入りの紙ものを紹介するよ!
紙もの欲しいけど、何を購入していいかわからない人やどんな紙ものを愛用しているのか知りたい方に参考になればいいな~
お気に入り紙もの①水縞の『イロイロメモパッドMとS』

私が今、1番お気に入りの紙ものは、水縞の『イロイロメモパッド』!
雑貨屋さんでも知られているTODAY'S SPECIALでラッピングコーナーでみつけた。
1番前の紫とグレーのストライプの紙ものに惹かれたのと、50枚もの紙ものがセットになっている。
紙の大きさもB7サイズだから、私が愛用している手帳のB6にも合うので購入してみた。

紫とグレーのストライプのセットがかなりよかったから
追加でこちらのデザインも購入♪
さらにMサイズの他にSもあると知り、B8サイズのデザインも追加購入!


イロイロメモパットSは、ほぼ日手帳weeksのページを大胆に貼ると個性的な手帳のデコに早変わり^^
ちなみにイロイロメモパットMは、EDiTのB6サイズにピッタリサイズ!

お気に入り紙もの②水縞の『手帳スクラップメモS』

スケジュールメモではあるけど、記入する内容は自由に記している。
とにかくデザインがデコのアクセントになるからお気に入り!
同じサイズで違うデザインの手帳スクラップメモSも購入した。


手帳スクラップメモSをこんな感じで使っているよ^^


お気に入り紙もの③ダイソーの情報カード

紙質が少し厚めのダイソーの情報カード!
私は、無地でカラーがピンクとグリーン、イエロー、ブルーがセットになっているものと両面が方眼紙になっているものを購入した。
サイズは、91mm×55mmで小さめ。
ほぼ日手帳weeksの右ページに貼るとこんな感じ♪

本当は、角があるけれどパンチで丸くカットしてアレンジ。
すると柔らかい雰囲気になり、シールの印象とマッチする^^
紙ものは手帳デコの必需品!
2024年の手帳デコは、シールだけでなく紙ものも大活躍している。
シールだけ貼る手帳デコだと、なんだかまとまりがなくてガチャガチャした印象になりがち。
ガチャガチャ防止にシンプルに余白を設けると、なんだか寂しいページになる。
そんな悩みを解消してくれるのが、紙もの!
柄付きの紙ものは、シールの背景にもなるし、ページにメリハリを与えてくれる。
段落分けにもなるから、見返した時に読みやすい。
メリットだらけの紙もの、今後また素敵な柄の紙ものを見つけたら紹介するね^^