見出し画像

【植物がある暮らし】マンションのベランダから室内へ

植物をマンションに住みながらベランダで育てている方は、沢山いるのではないでしょうか。

植物がある暮らしというのは、マイナスイオンを感じられて、水を上げて世話をしたり、観察するだけでも癒されますよね^^

私も在宅ワークであるため、休憩中に植物を観察することで、気分転換となっています。


しかし、植物の中にはマンションのベランダで冬を過ごせないものもあります。

植物がある暮らしを守る為に、本格的な冬に入る前に行ったことや悩んだこと記していきたいと思います^^


冬の植物たちはマンションのベランダでどう過ごしている?

画像5

冬の寒さに耐えながら、我が家の植物たちはひっそりとマンションのベランダで過ごしています!

春、夏、秋とはちがって、ビクとも変化をみせないで、もくもくと寒さに耐えていらっしゃる様子が伺えますw


葉の色が、少し黄色くなっているマーガレット。

重要な部分以外は活動しません、と葉のほとんどが枯れているカモミール。

寒くても関係ないよ~ワイヤープランツ。

ワイヤープランツとは逆に、幹の色が赤に変化をさせて寒さを訴えてきてるユーカリ。


我が家の植物がマンションのベランダで、冬でも色んな表情を見せて、ひっそりと寒さをしのいでいます^^

植物がある暮らしをマンションのベランダから室内へ移動

画像1

寒さに耐えれない植物たちは、マンションのベランダから室内へと、場所を移動してぬくぬくと暮らしています^^

実は、寒さに耐えれない植物たちの冬の過ごし方に、寒さが本格化するギリギリまで悩んでいたんです。


悩み①成長した植物たち

春の暖かさが、植物を育てたいという気持ちを掻き立て、ついつい色んな植物に手を出してしまい、かなりの量に…

そんでもって夏、秋を過ごしてきた植物たちといったら、買った時よりもかなり成長しているので、ボリュームが倍になっているんですよね。

そんな大きさの植物たちを冬だから、「室内に」とは簡単に選択できない状況でした。


悩み②虫問題

一度、植物をマンションのベランダで育てたとなるとやっぱり虫が気になります。

特にコバエ。

植物を栄養のある土で育てていることで、土の表面にコバエが卵を産みやすい状態になっているのです。( ノД`)シクシク…

そのため、秋までベランダで過ごした植物は絶対、コバエがいるやん!っと思っていました。


【植物がある暮らし】天井から吊り下げ方法にしました

画像2

結局、寒さが本格化してきたことで、思い切って植物をマンションのベランダから室内へ!

以前から気になっていた天井から吊り下げ方法で植物がある暮らしを楽しむことにしました。


日当たりを考えると、リビングと私の作業部屋が植物にとって暖かくて、過ごしやすい位置です。

しかし、今のインテリアの配置で植物を加えたかった私は、どこに置いても圧迫感がでてしまうことに、これまた悩みました。

悩んだときは、ピンタレスト!w

いや~素敵な植物のある暮らしをしている方が、盛沢山でほれぼれ。


色んな写真に目移りしていると天井から吊り下げている植物たちが目に付きました。

これだったら、部屋が狭くならないし、圧迫感を感じさせないのではと思い参考にさせてもらうことに!


植物がある暮らしを冬も楽しんでいます。

画像3

植物の成長時期ではないので、頻繁に水を上げなくてもいいことから、天井から吊り下げていても上げ下げが面倒とは、今は感じていません。


しかし、コバエ問題…

こちらは、やっぱり多少プーインと飛んできていますねw

ただ思っていたよりもプーインと飛んでくる率は少ないと思いました!


今は、まだ植替えができない時期なので、春になったら植替え時に土をコバエ対策のために工夫したいと思っています^^

さいごに

画像4

今回の冬は、こんな感じで植物たちと過してきました。

2月の頭くらいになると、今度は水差しの花が多くなる我が家。

そう!ミモザがお花屋さんに登場する時期がやってきます♪

次回は、我が家の花の水差し事情を記していければと^^

よかったら、遊びにきてください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?