![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8687692/rectangle_large_type_2_f48f16c544ea662b8bf50d475c6a7194.jpg?width=1200)
11/25 CoderDojo 鴨居 vol.03 開催しました
11月25日(日)に3回目のCoderDojo鴨居を開催しました。
今回も、満員御礼で開催できたことに感謝しています。
時期的に寒くなり体調崩されてキャンセルの子もいましたが8名のニンジャに参加していただく事ができました。
今回は、少しパソコンを多く持って行きViscuiteで水族館をやりました。
いろんなものが飛び交いにぎやかな作品になっていました。
また、保護者の皆様にも積極的にご参加いただき、お子さんと一緒にプログラミングに取り組んでいただけたことはとても嬉しく思えます。
メンターと一緒に我が子だけでなく参加されたニンジャの質問などにもお答えいただきありがとうございます。
今回は、CoderDojo新羽のチャンピオンたかはしさんもいらっしゃっていただきサポートしていただきました。
ありがとうございます!
たかはしさんは、microbitを使ったシューティングゲームを披露してくださいました。
これはとても楽しい作品でしたよ!
いつか鴨居でもmicrobitは取り入れたいですね!
次回のCoderDojo新羽は
12月23日(日) 14:00~16:00
新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス
で開催予定です!
詳しくは、CoderDojo新羽のページをご覧ください。
鴨居では、一人一人どんなものを作ったのか発表していただきました。
Viscuiteの水族館以外でも、車を走らせる子、ねこをぐるぐる回転させてる子、紙芝居のようなものを作っている子、シューティングゲームを作っている子…様々な作品を発表していただきました。
今回は、私は発表なしでしたが、またみんなに伝えたいものをまとめて情報をシェアできたらと思います。
次回、CoderDojo鴨居は
12月23日(日) 9:30~11:30
東本郷小学校 コミュニティハウス 研修室
CoderDojo新羽と同日になりますが、時間帯が違うのではしごするのもありですよ(笑)
年末の忙しい時期になりますが、またたくさんのニンジャのお申込みをお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![yuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7519879/profile_1ad85a7bb8ac955db5abc7c02d4b4d54.jpg?width=600&crop=1:1,smart)