見出し画像

230620 自分の価値を落とすのは自分。上げるのも自分。

昨日まで・・いや今日の半分も魂が抜けたように生きていました、ユキワリソウです。
なんというか、自分で言うのも気が引けますが
アップダウンの激しすぎる。

今は、アップですね。
燃えている。
やらねば!となっている。

正直の話、ワタシは中途半端だと思う。
全然なにも持っていない。
無だ。
と思う。

でも、本当の意味で自分の価値を無にするのは自分だなと思って。
自分が「価値のない自分でありたい」と思うから
「価値のない自分」になるようにふるまう。

言っている意味がよく分からないです。
はい、ワタシも分からない。

でも、そうだなーと思って。

知識では、知っていることたくさんあるのに。
実際に自分がそのように生きるのって本当に難しい。
難しいよ。

ワタシは自分のすることに自信もないし
間違えていたらどうしよう?て
いつも思って動けない。

いや、動かない。

だって、動かなかったら、間違っているかどうか知らないじゃない。
間違っていると認めるのが嫌なのだよ。

でも、動かないと何も始まらない。
だから動く!!!

一時的に見たら、落ちていっているようでも
ちゃんと見るべき目標を見据えていたら大丈夫。

自分の目には最低な1日に映っても
あとで振り返ると、あの日があったから今のワタシがいる!と嬉しくなることもある。
大丈夫。

計算したらさ、
12倍濃度で明日から10日間過ごせたら
十分元とれる。
(なんの計算だろう)

きょうから時間についての物理学の本を読みだした。
お金にならないけれど、興味。

話が飛びますが
社会人になってすぐの時に
「ユキワリソウは研究者向きだね」と言われたことがあって。

何を言っているんだこの人はと思ったし
勿論研究者の仕事に就いてもいなかったけれど

なんとなく意味がわかってきた最近。
ただ、追究したい。
利益とかお金とかそういうのどうでもよくて。
知りたい。

この3か月弱で自分の特性やできることも分かって来たし
あと、できることも増えたし
(最近はスクワット1000回超える日もあるよ)
うん、何もしてこなかったわけではない。

ただ、お金になることはしてこなかったし、
物事の中心になることはしてこなかったかもしれないけれど
土台、基礎の部分は頑張って来たよ。
大丈夫。
大丈夫。

明日から10日間、自分の価値を上げる。

ユキワリソウ( ˘•ω•˘ )

いいなと思ったら応援しよう!