見出し画像

小さじ2杯のタリスカー10年

ウイスキー入門編などと検索すると、殆ど出てこないわりに、次のステップでこれはどうでしょうみたいな記事ではちらほら上がる候補の一つ。
強烈な部類(ラフロイグ、アードベッグなどのアイラ系)ほどのクセはないけど、そこそこピーティー、スモーキーと書いてあります。
近所のスーパーで箱入りミニボトルを見つけ、息子と「これがかの有名なタリスカー様か」としばし眺め、まだ勇気が出ないのでその日は買わずに帰りました。
その後スーパーに行くたびにチラ見していたのですが、三箱ずーっと居座っていたので、あんまり人気ないのかな?ちょっと気の毒だから連れて帰ろう!と一箱購入しました。

タリスカー蒸留所はスコットランドのスカイ島にあり、厳しい自然環境のなか作られるそうです。箱も荒波のデザインに金文字で“MADE BY THE SEA”と書かれ、荒々しさ、男らしさ満載です。蒸留所の人は、厳しい自然の中でのお酒造りに非常に誇りをもっているのではないか?と感じます。とにかくデザインがカッコいいです(我が家のは旧デザイン)。

まずはボトルデザインを楽しんでから・・・全く口に合わなかったら残りをどうしようと心配しながら開栓、クンクン匂いを嗅ぎました。
おや?別に言うほど匂い強くないぞ。
グラスに入れてみると、何かスッとするような香りと、煙い香りが。今までに嗅いだノンピートのものとは別物の香りでした。でも嫌な煙さではありません。もともと焚火の煙や燻製が大好きだからです。
色んな記事を見ると、塩気とか潮っぽい、コショウのようなスパイシーさが云々と必ず出てくるのですが、わからない・・・産地が嵐と荒波と断崖絶壁だからといって、塩気って??
瀬戸内海の潮風の匂いはよく覚えているけど、スカイ島の潮風は嗅いだことがないし。海藻由来のヨード香とやらも、はっきりコレ!と嗅いだことがないもので。
もしかしたらスモーキーな香りでなくスッとする薬っぽい香りが潮の香りなのかもしれません。でもガツンとくるわけではないので、苦手な人は少ないのでは。
舐めてみると、それほど甘さは感じず、クリアな味でした。苦み、えぐみもなくスッキリしていて飲みやすいのでは?と感じました。後味が良いという表現が合っているでしょうか。まぁ小さじ2杯を薄めているので、本来の味の半分もわかっていないかもしれませんが・・・。
下戸の私はすごく気に入ったのですが、息子は甘い香りのジャックダニエルを数日飲んでいたので、煙い煙い!と言っていて面白かったです。数種類を並べて香りや味を比べるのも楽しいですね。

好きすぎて、タリスカーのゆらゆら揺れるグラス、陶器マグカップ、ホーローマグカップを買ってしまいました!グラスにウイスキーを小さじ2杯入れてゆらゆら楽しんでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?