Fri.【ゲマトリア②】
おはようございます、雪椿です。
今週ももう金曜日ですね。週末のご予定は立ちましたか?もしも、何もないなあと思われる方はぜひ占いのお勉強をしてみてください。面白い発見があるかもしれません。
さて、本日はゲマトリアの2回目です。
まずは、換算ツールを掲載しておきます。
ゲマトリア換算ツール
https://ayiva.sakura.ne.jp/misc/Y201/gema/
さっそく先週の宿題の考察から参りましょう。
先週の宿題の考察
先週の宿題を見ていきましょう
今週の宿題【ゲマトリア①】
さて、本日の「課題」ですが、
・お相手とご自分にどんな規則性を見いだせたか
・自分のお名前にある特別さに気づけたか
いかがでしたか?規則性や特別性を見いだせたでしょうか?
規則性を見出せましたら、次は今週の宿題と被る部分がありますが、それぞれの数字の意味を知っていきましょう。
数字の意味
数字は0~9までにおいて、意味が含まれいます。私は常々「占いは皆さんの感性を大切にしてくださいね」とお伝えしているわけですが、この数字の意味だけは宇宙言語の基礎となりますのでしっかりと概念として理解しておいてほしいと思います。アルファベットだって平仮名だって連結させて言葉や文章にすることで表現できるけれど、文字固有の形だけはしっかりと覚えておかなければ書けないのと同じことです。
本日は、1の概要を見てみましょう。
数字1の意味
生命の樹(カバラ)では、ケテル(王冠の意味)、位置は均衡
リーダーという意味があり、牽引や開拓の意味もあります。1月生まれに組織のリーダーが多いのもこの数字の1の意味を包括しているからです。生命の樹では1は2と3と6につながり、2につながる時は11(アレフ・ことばの始め)に、3につながる時は12(ベス・二番目のことば)に、6につながる時は13(ギメル・三番目のことば、双子)になります。
特にヘブライ語は22文字のアルファベットで成り立っていますから3につながる12の意味(ベス・二番目のことば)も他の文化よりも大きな意味を持ってきます。
6につながる13のギメルは、ギメルリングという言葉もあるようにツインレイ概念にもつながっていきます。
ゲマトリアに限らずカバラ数秘術でもこの数字の概念は利用できますので、お誕生日占いでも感性を生かしながら規則性を見つけてみてくださいね。
今日は込み入った話となってしまいましたが、数秘術やゲマトリアがいかに大切で根源的に深い概念であるかがご理解いただけたと思います。
※生命の樹の図は次回ご紹介させていただきますね^^
さて、今日の宿題は…
今日の宿題【ゲマトリア②】
・大手企業などの社名をゲマトリア換算してみましょう
・倒産した会社と今景気の良い会社と両方換算し、またその倒産した年度についても注意深く見てみましょう。
名は体を表すと申しますが、名が体の運命を決定づけるとも言い換えられます。
※また、本日よりLINEブログも再開いたします。こちらはLINEのテクニックを中心に会話術を配信していきますので、ご興味のある方はご覧くださいね。
LINEトーク占い雪椿鑑定QRコード↓↓
本日13日金曜日は18:00~翌14日2:00までオンライン待機を予定しています。
それでは、noteでお会いできるのは今週はこれまでです。次週はまた月曜日、ホロスコープからはじめて参ります。
いつもご覧くださって感謝しています。皆様にとって良い週末となりますようお祈りしています。寒くなってきましたので、ゆっくりとお風呂につかること忘れないでくださいね^^
では、今日はこの辺で。