wednesday【スピリチュアル概論②】
こんばんは、雪椿です。
※ネットワークの関係上、アップがこの時間になってしまいました。
昨日のしし座流星群はいかがでしたでしょうか?流星群の翌日は特別な変化が起こりやすいときでもありますから、本日18日はどうか皆さんあまり難しく考えずに流れに身を任せ直感に従うようにしてくださいね。
さて、本日はスピリチュアル概論の2回目です。
まずは先週の宿題から振り返ってまいりましょう。
先週の宿題
①ご自分のスピリチュアルな体験の日付を思い出し、書き出してみましょう。日付と、できれば時間帯まで記録できると理想的です。
②そして、その数字たちに関連性や共通点を見つけてみましょう
③関連性や共通点をご自分のお誕生日とも関連付けて考えてみましょう。
数字における関連性や共通点はゲマトリアにも通じていきますので、ゲマトリアをお勉強なさる前にただこんなふうにご自分の数字にまつわる共通点をみつけていくとより理解が深まり例をもって身についていくと思います。
では、本日のお授業をはじめましょう。本日のスピリチュアル概論のテーマは流星群について、引いては天体ショーが私たちにもたらす影響について考察していきます。
流星群の影響
流星群というのは周期的にやってくることが確認されているものです。ある一定の周期で地球から確認できるわけですけれども、この規則性に伴うように、世界には周期的に同じ類の厄災が訪れます。ハレーすい星に乗って厄災がやってくると考えらていた時代もありましたので、科学の証明がアップデートされていってもなお、原理原則として流星群が人々に何らかの影響を与えるという概念は変わらないということかもしれませんね。
火球の影響
火球、いわゆる隕石でありますけれども、流星群の中からひとつこぼれ落ちるように地球にたどり着く隕石は周期的とは言えません。確率的な話となりますから、その瞬間までこちらは備えることもままならない、まさに瞬間の状況を読むような問題といえます。軌道の算段にもタイムリミットが強制的に設けられますので、人々は知恵を振り絞って対応していかなければなりません。三人寄れば文殊の知恵ではありませんが、人々が強制的に力を合わせざるを得ない状況といえます。
流星群は規則的であり、隕石は確率的である、この原理原則こそ人々に与える影響を読み解くことに大きなヒントを与えています。
その瞬間は明日かもしれない
世界は規則性のみで成り立っているのなら、隕石はなかったでしょう。確率的な事柄のみで成り立っているのなら流星群に規則性はなかったでしょう。つまるところ、
人は長い時間の中でさえ、その瞬間を正確に規則的に測ることができない。しかし瞬間的な事柄であっても知恵を働かせて解決することはできる。
これこそが今年の天体ショーと火球から天がつた用としていたことだったと私は判断しました。
しかし、これはひとつの概念であり決して唯一無二の正解ではありません。なぜなら私は天地万物の創造主ではありませんし、この世の仕組みを作ったクリエイターでもないからです。ただし、どう読み取るかは原理原則にのっとれば確かに論理的に判断することができます。
天はあらゆるものを用いて人の可能性を伝えています。本来持っている人間ひとりひとりの力を今日もすべてのものを用いて。
では、今週の宿題を発表しますね。
今週の宿題【スピリチュアル②】
今年の天体ショー(流星群)と火球の意味を時期的なものからご自身の感性で判断してみましょう。
LINEトーク占いがリニューアルしました!
鑑定において予約も可能となりましたので、皆様もお時間を無駄にすることなく鑑定をしてほしいときにご依頼いただけるようになりました。
ぜひ、お困りの際はご依頼くださいね!(込み合ってしまってお取りできない場合が多数ございますので、ぜひ予約機能をご利用くださいね)
以下、LINEトーク占い雪椿のQRコードです。
明日木曜日も7:00から9:00、11:30~13:30にオンラインを予定しています。朝の部位と昼の部は平日毎日、夜の部は月曜、火曜、金曜、土曜にありますので、ご予約・ご依頼お気軽になさってくださいね。
では、今日はこのあたりで。
良い夜をお過ごしくださいませ。