
Photo by
satorooo_sasaki
今日の合氣的気づき:「人間の脳はポジティブな気分のときに最もよく働くようにできている」
日経新聞に載っていた、ある研究者の言葉です。
たしかにポジティブな気分でいれば、行動的になります。組織でもメンバー全員がそうあってほしいものです。そのためには、ありがとうという感謝や称賛を贈りあうシステムを導入するのがいい、と記事には書いてありました。
相手の足りないところを批判するのではなく、できたところを褒めたり、感謝するように心がけたいです。
今日もありがとうございます。