今日の合氣的気づき:「笑顔(微笑み)の力」
私が学ぶ合氣道で、相手を投げる技を行う時、微笑みながら投げるととても軽く投げられる感じがします。逆に眉間にしわを寄せてしかめっ面で投げると体が固くなって投げるのが重く感じます。
そしてそれは、投げる側だけでなくて、投げられる側、受け身をするほうも同様に感じます。自分の状態が相手にも伝わるのです。
おそらくこれは、合氣道だけでなくて、日常の様々な場面でも同じでは、と思います。仕事中、上司がニコッとしながら「何かあったの?」と話しかけられて「いや実はちょっとトラブルが…」と思わず?話してしまうことってありますよね。
無理に作り笑いする必要はないでしょうが、いつでもニコッとできるのを目指したいものです。
今日もありがとうございます。