![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104479966/rectangle_large_type_2_7fcbb33dc5c7a6f9a9d6329abcd1212a.png?width=1200)
Photo by
kishimojin1969
今日の合氣的気づき:「何のために、を思い出す」
本田晃一さんの著書「日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと」の中に大投資家・竹田和平さんの言葉で「仕事というのは本来尊いもの。赤字になるというのは、何のためにという動機を忘れてしまうから。その会社が何のために存在しているのか、その動機を(その会社の社長さんに)思い出させるのがわしの仕事。」というのがありました。
何のために、という目的を思い出す。これは会社を経営する社長さんだけでなく、わたしたちにも通じるものがあります。今の仕事は何のためにやっているのか。そこをはっきりさせると、仕事に対するやりがいも高まっていくでしょう。
今日もありがとうございます。