【声劇フリー台本】黒くて重いもの
どろどろとした陰鬱一人用台本です。
苦手な方はご注意ください。
ご利用の際は利用規則をご一読くださいますようお願い申し上げます。
【利用規則】
◆この台本の著作権は全て影都千虎に帰属しています。
商用・非商用問わずご利用いただけます。
ご自由にお使いください。
利用時のご連絡は任意ですが、ご連絡をいただけますと大変励みになりますし、喜んで影都千虎が拝聴致します。
音声作品には以下を明記するようお願いいたします。
・作者名:影都千虎
・当台本のURLまたは影都千虎のTwitter ID
(@yukitora01)
配信でのご利用も可能です。
配信で利用される際には、上記二点は口頭で問題ございません。
また、配信で利用される場合、台本を画面上に映していただいて構いません。
台本のアレンジはご自由に行いください。
便宜上、一人称・二人称を設定しておりますが、いずれも変更していただいて問題ございません。
◆無断転載、改変による転載、自作発言は絶対におやめください。
【台本】
ずるり。どろり。
重くてドロドロしたものが纏わりついてきている。
振り払おうと逃げても逃げてもそれはどこまでもやってきて、いつしか飲み込まれてしまっていた。
溺れていくような感覚と、押しつぶされていくような感覚が同時に襲い来る。
苦しくて苦しくて、気づけば喘ぐように酸素を求めて息をしている。
喉元に何かが渦巻いていて今にも吐いてしまいそうだ。
どうにかしてこの感覚から逃げようとしてみるけれど、それはどれもこれも逆効果だった。
眠って何もかもを分からなくしてしまおうと思えば、孤独感に苛まれながら必死に助けを求める夢を見て。
楽しいことをして気を紛らわせようと思えば、全く楽しむことも出来ず、楽しそうな人を見ているだけでかえって苦しくなっていった。
どうしたらいい?
どうしたら抜け出せる?
どうにかしなくてはという焦りだけが募っていく。
どうにかして元に戻らないと。
どうにかしてこの黒いものを消し去ってしまわないと。
早くどうにかしないと、独り取り残されてしまうような気さえしている。
いやだ。
独りは嫌だ。
だれか。だれか。
縋りつくような感情が黒いものの中に混じっている。
認めたくなかった。
知りたくなかった。
一人のほうが気楽だから、人と関わりたくないと思い続けていたかった。
一匹狼を気取っていたかった。
そうしていれば、誰も居なくなってしまったとしても悲しい思いをせずに済むから。
だから無理矢理自分に思い込ませておきたかった。
でも駄目だった。
気づいてしまった。気づかされてしまった。
ひとりではなんにもできなくなってしまった。
ずるり。どろり。
重くてドロドロしているものが僕の中からあふれ出ている。
見えない様に押し殺していたはずのものが、抑えきれなくなってしまった。
くるしい。
つらい。
かなしい。
女々しい感情があふれ出して止まらない。
こんな感情を自分が抱いていると思いたくなかった。
こんな感情、早く捨てて自分の中から消し去ってしまいたかった。
そうだ、分からないふりをしよう。
他人のふりをしよう。
前はそうしていたじゃないか。
なんにも感じなくなればいいんだ。
それが出来ないというのなら。
出来なくなってしまったというのなら。
いっそのこと、完膚なきまでに壊れてしまえば楽になれるのだろうか。
そう思う一方で助けを求めたいという願望が消えない。
孤独を紛らわしたいと誰かに縋ろうとする気持ちが消えない。
やめろ。
誰かに何かを求めようとするな。
そんな感情を抱くぐらいなら、永遠にこの世から消えてしまえよ。