見出し画像

D2C Summitで登壇させて頂きました!グローバル進出の進め方/2022こそ、チャレンジするには?

2022年2月17日、18日に福岡で開催されたD2C Summitで登壇させて頂きました!イベントの備忘録としてnoteを綴りましたので、「D2C Summitに興味があるけど、どんなイベントなんだろう?」とお考えの方や今回、参加できなかった方に空気感が少しでも伝わりますと幸いです。

グローバル進出の始め方/2022こそ本気でチャレンジするには?

画像1

私のセッションはグローバル進出の始め方/2022年こそ本気でチャレンジするには?というもので、スピーカーの
・やまやコミュニケーションズの山本 正秀本社長
・ラフラ・ジャパン株式会社の木村 元社長
・エース株式会社 の北山 浩 営業本部第三事業部次長
※北山さんは、Shopify構築日記で有名な方です!(こちらもチェック!)
の3名とグローバル進出の秘訣ついてお話させて頂きました。

画像2

やまやさんは食品、ラフラ・ジャパンさんは化粧品、エースさんはカバンとそれぞれグローバルで異なる製品を販売されており、参加者の方も自身の商品を照らし合わせて参考にして頂けたのではないでしょうか。

お題としては、
・日本のD2Cブランドはじめの一歩何からやるべき?
・日本のD2Cブランドが海外進出する際に気を付けるポイントとは?
・海外進出のハードシングス~失敗事例、苦労話~
・これから海外進出するD2C企業へこれだけは伝えておきたいこと!

というトピックで下記のようなお話をさせて頂きました。


・必ず現地の調査を行う、必要であれば現地に赴く
・信用できる輸入代理店を見つける
・グローバル進出を空中戦(越境EC)だけで終わらず、地上戦(現地卸、代理店を活用し、両面で攻める
・モノだけを輸出していると形をマネされてしまうのでしっかりWEBを活用してストーリーや歴史など背景も含めて情報発信する
・海外挑戦は大変だけど、その大変さを楽しむ
・越境ECは昔よりも物流や仕組みも発達し、始めやすくなっている
・海外に挑戦することで企業の価値が上がり、グローバルブランドからM&Aのお声がけを頂くきっかけになることも…
・1年で結果がでるものではないので「覚悟」を持って続ける

越境ECはこれから更に伸びていく

今回、セッションであったようにD2Cブランドの海外展開は簡単ではありません。しかし、着実にグローバルでモノを買う方は増えており、このチャンスを今から掴みにいくことで3年後、5年後、10年後の未来が変わってきます。

※Paypalのリサーチによるとオンラインショッピング利用者は海外通販に慣れてきており、52%の調査対象となったオンラインショッピング利用者が国内および海外サイトから購入すると回答しています。

アメリカから来てくれている岩瀬さんもセッションで、人種のるつぼであるアメリカへの挑戦を推奨されていました。

「アメリカのCOSTCOがターゲットしているのは年収125,000ドルの39歳アジア系アメリカ人なのに、何故、日本人がアメリカ人というと白人にばかり売ろうとするのか?もっと視野を広げて海外に挑戦しよう」と話されていたが印象的でした。

私たちが支援させて頂いているD2Cブランドも1年では大きく売上を伸ばすことができていません。しかし、3年、5年、10年と支援させて頂いているところではある分野で世界一になったり、越境ECのデジタルマーケティングが大成功してビルが建ったりとコツコツ続けて飛躍した方も数多くいらっしゃいます。

D2C Summitのオープニングムービーにもありましたように、Direct From Japanで世界に挑戦していきましょう!

公式セッションの学びが多過ぎました

各公式セッションは学びが多く、特にキーノートのレオさん竹之内社長、矢頭社長の話はとても参考になりました。「再現性」、「仕組み化」の重要性を改めて学びました。「優秀な人がいないとビジネスがスケールしない」と嘆いていている経営者の方に聞いて頂きたいセッション内容でした。
(私もそう思ってましたがセッション後、「再現性」、「仕組み化」だよなーと感じ、次の日の経営会議で早速共有しました…)

D2C Summit公式アカウントさんが各セッションのまとめをつぶやかれているので是非、#D2CSummitのハッシュタグと共にチェックしてみてください!

司会の前田さんが「ただ参加するのではなく、【どんな価値を持ち帰ることができるか?】という視点を持つことが大事」と2日目のオープニングで話されていましたが、自分と関係ないと思うのではなく、会話の中から少しでも吸収して価値として持って帰れる部分を見つけるという姿勢はとても重要だと思います。

個人的には代理店→メーカーに転職された前川さんの「最適」なメディア、クリエイティブの追求の話がとても心に残りました。

結論 : D2C Summitは...

結論:D2C Summit福岡まで足を運ぶ価値十分すぎるほどあります!

単身福岡に行き、誰も話しかけてくれなくてぼっちになったらどうしようと内心ドキドキしてましたが、さまざまな形で交流の場を作って下さり自然と輪が広がりました。

こんなにD2Cブランドを展開されているメーカー、マーチャントの皆さんと交流できたり、セッションを聞ける機会はなかなかないのでホントに素晴らしいイベントだなと思いました。

夜に開催された夜会も素敵な出会いがあり、ホント充実した2日間でした。こんな距離でD2Cブランドの関係者の方々と話せる機会ないじゃないですか!個人的にTENTIAL木田さんの話を聞いて、リカバリーウェアは欲しくなりましたw

博多マルイさんとコラボしてイベントの前後でポップアップイベントも開催されていたりと、D2Cブランドの人、モノ、思想と触れる機会がたくさんありました。


会場と併設されているホテルTHE358UMIも最高でした

あ、あとオープニングムービーがかっこよかったw


打ち上げでは博多の居酒屋でご飯食べたのですが、海鮮料理が美味しすぎて福岡への移住を考えました…w

これを見ている方で参加を検討されている方は是非参加して価値を持ち帰って実践してください。私は来年も参加します!今年、秋にD2C Summit Tokyoもあるみたいなので今から楽しみです!

にっぽんD2C応援委員会、ペンシルのみなさま素敵なイベントをありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!