
5月27~31 1週間振り返り
今週は水曜日から予定が有りエントリーがあまりできない1週間でした。
来週からまたしっかりとNoteも更新していきたいと思います
USD/JPY

ドル円は2か所押し目買い、戻り売りチャンスが有りました。
1つずつ振り返っていきます。
まずは1つ目

4時間足 方向→上
・上昇5波が終わり調整中だったが、日足押し目買いが意識され
下落に転換せず再び上昇トレンドが開始された局面
1波か3波かまだ大きさを見ないと分からないが、日足の流れに乗れたら
大きく伸びてもおかしくない局面
1時間足 方向→上、小さく数えたら下
・大きく下がったが、ヒゲで戻され買いが強いのがわかる
①損切をせずにまだ持っている人もいる
②黄色ラインで待ち構えていた買い勢が買ってきた
売りの逆張り勢が一斉に利確して逃げた


2つ目
4時間足 方向→下
・下落3波から調整後戻り売りが入りやすいポイント
すぐ下に日足の押し目買いエリア(黄色太いライン)
1時間足 方向→迷っている


ここから売りを狙う人はどのくらいいるだろうかを考える
本来
戻り売り、押し目買いでトレンドフォローする人が多い理由は
4時間で下落トレンドなら
4時間の売り+1時間(下位足)の買いの決済(売り)
2つの力で下落に偏る状態に掛けるということ
今回の場合、すぐ下に日足の買いが入りやすいポイント
さらに直近のローソク足から見ても
4時間下落の3波がすでに大きく伸びている
➡一旦手仕舞いする人とここからまた売りを狙う人は
どちらが多いだろうかを考えるとここを見送れる


EUR/USD

4時間足 方向→下 下落1波もしくは3波から戻り売り
・日足の5波が終わり、上昇チャネルもブレイクしていることから
日足の買いの手仕舞いも狙える局面


結果、反発され上昇したが
ここは下落していればリスクも小さくとてもいいポイントだった
GBP/USD

4時間足 方向→下 下落3波から調整中
・数え方は2通り考えられるがいずれにしても3波から調整中
強いラインがあり、MAもあるポイント


ユロドルと同じく日足の下落も考えれるいいポイントだった
チャンスが来たが、押し目買いが入らなかったポイント
USD/CAD

1時間足で売りが強く、トレンドラインで抑えられ再び下落開始

高値ブレイクしても、1時間のMAが有る為、
ピンク矢印のような確認見てから買いたい局面
AUD/USD

1時間で綺麗なトレンドラインが引けないまま、指標発表で上昇
結果、売り戻された
