![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78271704/rectangle_large_type_2_40e14bb246fa98bac3309c2d2f3c6bcc.png?width=1200)
Day 37, (4/20)恐怖の無茶振り
それは突然の依頼でした。
学校に行くなり、
『今日、授業が終わったら日本に関わる課外活動してほしい、
との依頼がありました。』と先生。
そんなわけで突然の仕事依頼。
内容は〝任せる〟とのこと・・
どうやら無茶振りがデフォルトのよう・・
大丈夫だろうか。。と少し不安を感じつつ・・
CP先生に他の先生からご依頼があったようで、
急遽『みんなで兜を作ろう!!!』を実施することに。
授業が終わった16時半〜一時間半くらいの時間で
中華系の1年生60名ほどが集まって
屋根がある屋外でやることになりました。
私のことを知らない生徒さんたちもいるので、
まずは私の自己紹介。
それから日本語で兜の説明をして、
CP先生が中国語で解説。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78272523/picture_pc_bfb700eb43ff081d413219e1cb647cd4.png?width=1200)
依頼してきた先生に新聞紙をお願いしていたけど結局集まらず。。
仕方がないので私とCP先生が持っていた折り紙を無理やりかき集め、
なんとか全員に配り、作ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78272095/picture_pc_8944c396fad7e94e7eccb262f27f94e5.png?width=1200)
びっくりするほど唐突に、なんの前触れもなく振られた依頼でしたが
バタバタしながらなんとか完遂。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78272754/picture_pc_0f9678adbfe6fe3b0dfe5aa6a0bd27f0.png?width=1200)
全員に大きい兜を作って被って欲しかったけど
今回は残念ながら叶いませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78273100/picture_pc_b5570ab26e539d5f13370de4dfec04a3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78273527/picture_pc_aa4c6f0e405462a85d192eadbfd254df.png?width=1200)
無茶振りは焦るけど、
こうやってたくさんの人とちと活動できるのはとても楽しい。
もう少し準備する時間があると尚嬉しい。笑
任期中、どれだけの活動ができるんだろう??
後悔しないように
やれるだけのことはやり切って帰りたい。
そんなふうに感じた無茶振り課外活動でした。
#日本語パートナーズ #マレーシア #np8malaysia #Muar #課外活動 #恐怖の無茶振り