【100円おせち!?】史上最多の38種類!ローソンの『1人用おせち』
こんにちは!ユキです⭐︎
ついに2021年がスタートしましたね!
今日はお正月にオススメ!ローソンの『おせち料理』を紹介します♪
ローソンのおせち料理は好きなものを必要な分だけ買える、食べきりタイプ。余ってしまう、飽きてしまうなど様々な不安を解消した万能商品です!
種類はなんと過去最多の38種類!!
中でも今年新商品のおせちがこちら。
・のどぐろ蒲
高級魚「のどぐろ」のすり身を使用した蒲鉾が『100円おせち用』に登場!
100円で味わえるなんてお得ですね♬
・棒鱈甘露煮
棒鱈を柔らかく煮た一品。
そのままでも、京都のお正月料理「いもぶう」風にお芋の煮物に添えて食べても良いですね♪
・魚卵のうま煮
「魚卵」を甘じょっぱく煮た一品!
子孫繁栄を願った縁起の良い商品です♪
・味付け帆立
ベビーホタテに醤油ベースの味付けをし、おせち料理として登場!
ホタテは別名「海扇」と呼ばれ、扇を開いたように末広がりで縁起が良いと言われています。
定番ものから新商品まで、ほしいおせちが見つかること間違いなしですね!!
100円おせち(税込108円)
※店舗により取扱いがない場合があり
※数量限定のため、なくなり次第終了
※100円おせちの販売はローソンストア100限定
ローソン・ナチュラルローソンでは販売なし
↓ ↓ 参考文献はこちら ↓ ↓
LAWSON STORE 100
https://store100.lawson.co.jp/sp/special/osechi/202012/lineup.html
100円おせちが人気「余る、飽きる、作れない」を解決
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCF3GLPMCFUCLV001.html
ユキ⭐︎